
コメント

く~ま
便秘でいきむのは赤ちゃんに影響はないですが、痔になりやすいので、病院で下剤を処方して貰った方が良いですよ。
私も便秘がひどくなったので処方して貰ってます。

PIKORIN
まだ7週であれば大丈夫だとは思いますが、いきむとお腹に力が入るのであまりいきみ過ぎない様にしなければいけません(>_<)
もう少し週数が進むとお腹の張りに繋がってしまって、流産や早産になってしまう可能性もありますので気を付けて下さいね!
-
まるお
返信が遅くなり、すみません( ; ; )
やっぱりいきみすぎはよくないですよね。。
お腹の張りに繋がるとは、初めて知りました(o_o)酷くなるようであれば、早めに下剤処方してもらおうと思います>_<
回答ありがとうございました(^^)!- 3月30日

shu--mama*☺︎
私も元々便秘もちでしたが
妊娠中は1週間出ないとか普通にありました。。
しかも腹痛はないし、食欲はいいし、気分的に気持ち悪い…(・_・;
赤ちゃんとウンチが一緒にいるのが耐えられず
下剤飲みました…´д` ;
-
まるお
返信が遅くなり、すみません( ; ; )
そうだったんですね(*_*)
私は吐きづわりと匂いづわりがあって
ご飯などをあまり食べれてないのも原因かな?とも思いました>_<
でも、出ないと気分的に気持ち悪いですよね。。
やっぱり下剤処方してもらったほうがいいのかなあと思います( ; ; )
回答ありがとうございました(^^)!- 3月30日
まるお
返信が遅くなり、すみません…>_<…
そうなんですね(o_o)!あんまり酷くなるようなら、処方して貰います!
回答ありがとうございました(^^)!