※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
妊娠・出産

息子がおっぱいに執着心が強く、授乳が多いです。夜中も起きており、食事の量が足りないのか心配です。

最近息子のおっぱいへの執着心が強いです😅日中も7回くらいは授乳してると思います。夜中も2回起きます😅😅朝まで寝てくれた日はないです。2回食できちんと食べているのですが、量が足りないのでしょうか😭

コメント

ネコ

口淋しいのでは無いのでしょうか🤔
うちは2歳直前まであげてましたが夜中何回も何回も起こされてました……
断乳したら朝までぐっすりでした……。

  • もなか

    もなか

    どうやって断乳しましたか?ストローでお茶飲ませたことはありますが、その後おっぱい欲しがってギャン泣きでした😭完母で哺乳瓶拒否でした。。、

    • 7月14日
  • ネコ

    ネコ

    おっぱい離すの何となく寂しくてズルズルあげてましたが、2人目妊娠がわかって、もう辞める!と決めて、
    その日からキッパリやめましたね😅もちろん泣かれましたし夜中も大変でしたが、3日間が勝負でしたね!
    四日目からはぐっすりでした😂

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    アパートなのでずっと泣かせておくのもなーと思い、結局上げちゃいます😭
    どんな感じで断乳しましたか?

    • 7月14日
  • ネコ

    ネコ

    うちは旦那の実家にいるので、みんなが休みの時に実行しました😂言われたら言われただ!言われたらすいませんて言うしかないとゆー気持ちでした😂
    昼間は外に連れ出したり、とにかく疲れさせるメインで、夜はひたすらとんとんでしたね🤔

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    とんとんで寝るまで1時間とかかかりましたか?😭質問攻めですみません😭

    • 7月14日
  • ネコ

    ネコ

    初日はやっぱりそのぐらいかかりましたね😭やっとねたーと思っても1時間で起きたり……
    でも一日目を乗り越えると次の日に昨日の一日が無駄になると思っておっぱいあげることをためらいました😂😂

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    やはりかかるんですね😅
    眠い中ギャン泣きされると、ほんと精神すり減ります😭

    • 7月14日
  • ネコ

    ネコ

    私もそうでした……
    隣で旦那が寝てると余計…笑。
    泣かせるぐらいならあげてた方が……とか考えてましたが、今になって子供もちょこちょこ起きるよりしっかり寝れた方がいいよなと思ってます☺️何より自分が楽になります……

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    夜中熟睡できた方が、子どもにとってもいいですよね😭😭気が重いですが、頑張ります🤣

    • 7月14日
deleted user

うちも1歳になりましたが執着すごいです。
ご飯もしっかり食べるんですが...。
おっぱいマンで。。
ちょっとでもおっぱいっていう
単語出すと喜んできますよ😭😭

  • もなか

    もなか

    甘えなんですかね😭歯が生えてきて授乳辛いです笑

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛いですよね〜。
    夜もだいたい2回は起きて授乳してます。
    断乳も考えましたが、今のところまだ
    仕事の予定も、次の子の予定もないので
    息子のタイミングに合わせて卒乳
    しようと思ってます🙆

    • 7月14日
ママリー

うちの子もそんな感じでしたよ。
9ヶ月頃、夜間断乳したので朝まで寝てくれるようになりましたが、昼間は頻回でした。
一歳で保育園に行ったので平日の回数は減りましたが、それでも休みの日は5回くらい飲んでたと思います。
離乳食は普通に食べてました。
量の問題というよりは、精神的なものじゃないでしょうか。安心するんでしょうね。

  • もなか

    もなか

    夜間断乳したいです😭全然寝れません( ¯꒳¯ )笑

    毎日ずっと一緒にいて
    それでも寂しいんですかね😭笑

    • 7月14日
  • ママリー

    ママリー

    口寂しいという感じかなぁ。

    最初はギャン泣きされますが、何日か耐えれば欲しがらなくなりますよ。
    泣かれてこちらが折れるともっと執着するので、やる時は覚悟して始めてください!

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    夜中どのくらいの時間ギャン泣きしてましたか?😭アパートなので泣き声気になっちゃいます💧

    • 7月14日
  • ママリー

    ママリー

    1時間くらいだったかなぁ。ずっと抱っこして泣きつかれて寝るっていう感じでした。
    それが段々短くなって、3日くらいで泣かなくなりました。
    うちもマンションですが、決行しちゃいました。

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    1時間って精神やられそうです😭😭今から気が重いです😅

    • 7月14日
  • ママリー

    ママリー

    私は寝不足が辛い方が上回りました😅

    • 7月14日
  • もなか

    もなか

    寝不足辛すぎます🤣
    声枯らして泣くの想像できるので、怖いです

    • 7月14日
mari

うち5回くらい起きます😂
抱っこしたり飲んで寝てくれればいいけど、うっかりそのまま覚醒しちゃう時もあってメンタルやられてます🤦‍♀️
3回食が定着する頃に夜間断乳しようかなぁと予定してます。
その方がお腹満たされてまだマシかなぁと思って…🤔

  • もなか

    もなか

    私も夜間断乳のタイミング迷ってますが、3回食初めてからにします😭😭夜寝れるようになるといいですが、ギャン泣きかと思うと、今から気が重いです

    • 7月14日
  • mari

    mari

    わかります😭不安ですよね…
    友人に勧められて考え始めたのですが、先日市役所に行くついでがあったので、保健師さんにアドバイスもらおうと相談したら「自然に任せて赤ちゃんが欲しがるだけあげていいのよ〜。無理に断乳しなくてもね〜うふふ」みたいな感じでモヤモヤして終わりました笑
    夜寝られないのも死活問題ですよね😭

    • 7月14日