
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
極端な話、中身さえ入っていればいいので大丈夫ですよ🙆♀️笑
気になるのでしたらご友人に謝ればいいと思います♪

退会ユーザー
薄墨ってお葬式用なんですよね!
私も恥ずかしい事に2年前ぐらいに知りました。
友人のご祝儀袋にあれ?新しいペンだからかインクが薄いなぁーと思いながら書いてそのまま渡してしまったのを覚えていますw
ついこの間、その友人と電話をする機会があり、今更なんだけど…と訳を話し謝ったら爆笑しながら「そんな事、全然気にしてなかった!ってか気付かなかったわ!笑」と言ってくれました…😭
-
ゆき
回答ありがとうございます‼︎
連絡したら、名前さえ書いてあれば大丈夫っと言ってもらえました‼︎
ありがとうごさいました‼︎- 7月15日

もも
淡墨のペンで名前を書くのはお葬式なので私だったらすごく悲しい気持ちになります😣💦
謝られた方がいいかなと感じます💦
-
ゆき
回答ありがとうございます‼︎
連絡したら名前さえ書いてあれば大丈夫といってもらえました‼︎
ありがとうございました‼︎- 7月15日

退会ユーザー
連絡したほうがいいと思います💦
薄い筆ペンって、お香典などに名前を書く薄墨のペンですよね?私なら「え?」って思うと思います。
結婚したばかりであれば、あまりまだ自分で薄墨のペンを使って…って機会はあまりないかもしれませんが、知っている人が見れば、あまりいい気分なしないと思います。慶事と弔事は真逆ですし。
その連絡のついでに、住所の間違いも伝えたらいいと思います。
相手が気づいているか気づいていないのかは連絡しなければわかりませんから、私なら連絡してきちんと謝ります。
-
ゆき
回答ありがとうございます‼︎
連絡したら、名前さえ書いてあれば大丈夫と言ってもらえました‼︎
ありがとうございました‼︎- 7月15日

アスティー
正直、色々バタバタで御祝儀袋なんてちゃんと見てませんし、見たとしても淡墨のペンしかなかったのかなとあまり気にしません😅
そんな事より式に来てくれた事が嬉しいですし。
でもゆきさんもモヤモヤされてると思いますし、訳を話して謝ったらお互いスッキリすると思います😊
-
ゆき
回答ありがとうございます‼︎
連絡したら、名前さえ書いてあれば大丈夫、来てくれてありがとうと言ってもらえました‼︎
謝ったことで、すごくスッキリしました‼︎
ありがとうございました‼︎- 7月15日
ゆき
みけねこ・ω・ミ🎀
連絡したら、許してもらえました‼︎
ありがとうございました‼︎