

さくらママ
戻ってくるより逆に住民税払わないといけないですよね!
するとしたら確定申告してお金戻ってくる可能性出てきますが払いすぎたものが戻ってくるだけなのでアルバイトなら戻る分はなさそうですけどね!
一度役所に聞いてみてもいいかと思います。

YーRーS
月々のお給料から所得税が引かれている場合、確定申告で所得税は還付されます。役所ではなく税務署です。
-
ぽん
いくらくらいかとかわかりますか??
- 7月14日
-
YーRーS
年収が103万未満の場合は非課税ですので引かれている所得税全額です。
- 7月14日
-
YーRーS
ですので引かれていなければ還付されるものはありません😅
- 7月14日

さえぴー
アルバイトしていた2018年1~11月の間に源泉所得税という税金が天引されていたなら、税務署に行って確定申告すれば引かれていた全額が戻ってきます。所得税は概算で天引されて納められてるのですが、年収103万円以下だと所得税がかからないので返ってきます。
返ってくる金額はアルバイト先から貰った源泉徴収票に書いてある源泉徴収税額の金額です。
還付申告は5年以内なら遡って申告できます。

あか
バイトのとき父親にいってもらってたので詳しい方法わかりませんが、わたしは7万~10万くらい戻ってきましたよ!
数年分、まとめたりもできるので今からでも大丈夫だとおもいます!
コメント