
オムツのサイズについて、3ヶ月の赤ちゃんにはパンパースのSサイズが使いやすいと思います。次の購入に迷っているので、グーンのSサイズとパンパースのどちらにするか悩んでいます。
オムツのサイズについてです。
今3ヶ月でパンパースのSサイズです。
ムーニーとメリーズのSサイズを使って
パンパースはテープが伸びるので
一番付けやすいかなと思いました!
新生児サイズの時はパンパースが一番
小さく感じて、次にムーニー、グーンと
メーカーを変えてSにサイズアップしました。
Sサイズのグーンもパンパースより
ゆったりサイズなんでしょうか??
まとめ買いしたものがあと1袋なので
次またパンパースか、それともグーンに
変えるかどうしようかなーと(>_<)
- れなたん(9歳)
コメント

かちん
オムツのサイズだと
パンパース→ムーニー→メリーズ→グーンの順で大きいですよ(^ω^)

karin✩︎⡱
初めまして!
生後5ヶ月のママです✩︎⡱
参考になるかはわかりませんが…
うちの子は今体重は6.5キロで、グーンのSサイズ使ってます!
パンパースのSサイズより大きめですよ!
ムーニーも使ってましたが、ムーニーのSよりグーンのSのほうが少し大きめです✦ฺ
-
れなたん
うちは今7キロくらいです!残りの1パック使う頃にはまだまだ成長しているかもですね(>_<)
おむつケーキでもらったMのパンパースがあるので、それが大きそうならグーン試してみます!
ありがとうございました!- 3月27日

退会ユーザー
テープSの時にパンパース緑、ムーニー、グーンを試しましたがムーニーが1番小さく感じましたよ!背漏れを防ぎたかったので、ムーニーSだと股上が浅くて(ノ_<。)パンパース緑とグーンは畳まれてる状態ではほぼ同じ大きさ、つけてみるとパンパース緑の方が余裕ありました。なのでパンパース緑からグーンに変えて失敗したなと思いました(笑)グーンS使い切ってすぐムーニーMにしました〜。ちなみに体型はお腹も太もももムチムチです!
-
れなたん
体型によっても、変わってくるんですかねー(>_<)西松屋でお買い得になってたので、グーン試してみようかなと思います!
ありがとうございました!- 3月27日
れなたん
そうなんですか!
ありがとうございます( ^ω^ )