※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いとこの子供には、保育園のお祭りで甚平を着てもらうように言われたが、持っていない場合どうしようか悩んでいる。私服で参加してもいいか迷っている。どうしたらいいでしょうか?

保育園のおまつりがあるのですが、それにいとこの子供も参加一緒にしよー!とお誘いしたのはいんですが、子供たちは保育園の先生から甚平さんで来てねといわれました。
いとこの子供は、その保育園にかよってませんが、同じく甚平もしもってたらきておいでよ~というか、なにも言わず私服できてもらうか悩んでます。
せっかくのおまつりなんで、その子ももし甚平だったら嬉しいかなと勝手に想像して。笑
でも、もし、もっていなかなったらと思うと悩みます💦
どうするべきでしょうか?😖

コメント

ゆっち(^-^)

私なら一応声はかけといてほしいです☺️
自分で着させて行くかどうか判断したいです😁
私服で行ってみんな甚平なら残念な気持ちになってしまいます😵

home

うちも姪っ子誘ってきてくれましたが、服のことは何も話してなかったですが、甚平着てきてくれました❗️

ゆー

うちの子はお祭りだし甚平着せて行くけど、よかったら着せておいでよ〜!
って感じで言いますかね!言わないより言って判断してきて貰った方がいいと思いますよ!