※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わはは
妊娠・出産

39w4dの初マタが内診後に出血があり、色が変化。おしるしの可能性はありますか?

先程に続き内診グリグリについての質問です‼
39w4dの初マタです!

今日昼検診で初めて内診グリグリをされ
トイレに幾度に血がででしました!

ちなみに子宮口は開いてないねーと
言われました😨

でも夕方前には量も減り
色もピンク→赤→茶色って感じだったんですけど今トイレにいったら
また赤い血が最初より多く出てました!

茶色だったのが次また赤くなったんで
これってもしかしたらおしるしの可能性
ありますか☺?

色が変化したんでちょっとワクワクしちゃったんで質問させて頂きます😁

コメント

ちーちゃん。

内診グリグリの出血かなーって思います(´・_・`)
色が変わったりするとそわそわしちゃいますよね♪

  • わはは

    わはは

    ……ですよね😨
    友達が同じ状態で
    グリグリの次の日に陣痛きたんで
    余計に期待しちゃいました(笑)

    • 3月25日
  • ちーちゃん。

    ちーちゃん。

    内診のグリグリすると陣痛くるとかよく聞きますよね(´^ω^`)
    はやく会えるといいですね❤︎

    • 3月26日
ukamama

内診のせいの出血か、あとは先生によっては陣痛にもっていくためにわざと痛くグリグリすると聞きました!😳

  • わはは

    わはは

    そうなんですね✴
    くっそいたかったんでそうであってほしいです(笑)

    • 3月25日