※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかゆか
子育て・グッズ

離乳食を始めたが吐いてしまう。ミルクも飲みが悪い。早めに始めたが、オエっと吐く。まだ早いか、4時間空けても吐く。やめた方がいいでしょうか?

離乳食を始めたのですが、オエっと吐いてしまいます。
元々ミルクの飲みが悪くて1回に80くらいしか飲みません。
保健師さんに相談したら早めに離乳食を始めてみようといをいう話になりました。
5ヶ月半から始め10倍粥を与えているのですが、オエっとなりミルクのカスと共に吐いてしまいます。

まだ与えるのが早いのでしょうか??
ミルクから4時間空けてあげてるのですがオエっとなりせっかく飲んだミルクまで吐いてしまうのでやめたほうがいいのでしょうか??

コメント

ママリ

ミルクあげてからあげるのではなくて、ミルクあげる前に離乳食をあげてからミルクにしてますよ!
満腹で食べすぎて吐いたのではないでしょうか?

  • ゆかゆか

    ゆかゆか

    お腹すいてからだと、暴れて離乳食食べてくれなくて😅
    前回のミルクから4時間くらい空けて離乳食やってるので大丈夫かなーって思ってもまだお腹の中にあるミルク吐いてしまいます😅
    そのあとミルクも飲まないので早めに離乳食始めても意味もない気がして😂

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食あげる時間を決めてその時間頃にあげてますか?
    4時間くらいあげてとかじゃなくても、何時間かあげてからでもいいと思います。ミルクの量も増えてると思うので、4時間じゃなく、もう少し長くあけてから、あげてみては?あんまりお腹すいてるとぐずると思いますがまあまあだとぐずらないのでは?
    パパとママの食べてるところを眺めたり興味持ってる感じありますか?あったら離乳食あげる時期ですよ

    • 7月14日