※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aina
子育て・グッズ

共働きで忙しい母親が離乳食の始め方に悩んでいます。朝早くからのスケジュールで、夜に作るのは遅くなるか心配。毎回しっかり作るべきか悩んでいます。保存方法も不安。

離乳食のことについてです。
フルタイムの共働きで、家から職場までも遠いので、保育園に迎えに行って家に帰るのは19時頃。それからお風呂に入れてミルク飲ませて…
朝は7時には出ないと間に合いません。
休みは日曜と祝日だけです。
離乳食を始めなきゃ。と思うのですが、何もわからず、保育園の先生や職場のママ先輩に聞いたりしているのですが、色々調べていると、午前中にあげるなどと書いてあり、そうなるともっと早起きして、毎日おかゆを作って、子供ももう少し早起きさせなきゃいけなくなるのかな…と思います。
夜始められたらと思っていたのですが、夜帰ってきてからおかゆを作ると時間が遅くなるでしょうか…
仕事を辞めるなりしたらと思うかもしれませんが、、、今でギリギリです…😂
やっぱり最初だから毎回しっかり作った方がいいのかな?と思っています。
製氷皿に保存していましたか…?
どうしたらいいのか…わからないです😭

コメント

鰹のタタキ

休みの日にお粥を試してみて、あとは新しい食材は保育園任せにしてました。

共働きで同じような時間家を空けてましたし、私の休みはほぼ日・祝でしたので。

両者シフト制で、夫のほうが平日休みが多かったので予防接種も離乳食の新しい食材も夫のほうが割合が多かったです。

西松屋とかで売ってる粉の、お湯で溶くおかゆの素便利ですよ。
最初は本当に量を食べないので作り置きより楽に感じました。

なっちょ

平日午前中にあげた方がいいのは、もしアレルギーが出た場合、すぐ病院に連れていけるからという意味なので、朝7時に間に合うように出る前(6時くらい?)に食べさせるなら、その時間は病院も開いてないし休みの日にあげるのと同じです😅
初期はなるべくアレルギーの可能性の低いものから順にあげるので、少しずつゆっくり進めていけば良いのではないでしょうか。
お粥は炊飯器に耐熱容器(湯のみとかマグカップでok)入れて大人のと一緒に炊くと楽です❤️
製氷皿は、リッチェルのわけわけフリージングトレイというのが取り出しやすくておすすめです😆フリージングどんどん活用した方がいいですよ!