
コメント

きょ
うちもそうでしたよー!笑
3ヶ月近くなるまでそんな感じでした笑
凄く怖いのでおっぱいしてるときが1番ホッとしてたかもしれないです。笑

はる
うちもそうです!!!!
飲み終わった後唸ってるのに、横向き静かで心配だったんですけど、横向きだと熟睡できるみたいで、今では開き直って一緒に寝れるようになりました✨
きょ
うちもそうでしたよー!笑
3ヶ月近くなるまでそんな感じでした笑
凄く怖いのでおっぱいしてるときが1番ホッとしてたかもしれないです。笑
はる
うちもそうです!!!!
飲み終わった後唸ってるのに、横向き静かで心配だったんですけど、横向きだと熟睡できるみたいで、今では開き直って一緒に寝れるようになりました✨
「生後15日」に関する質問
完母への移行について質問です。 生後15日目なんですが、 授乳のたびに、母乳+ミルク50〜80mlをあげています。 1日の授乳回数は7回です。 子供が飲む気のない時や、胸の張りが強い時は 搾乳機を使うこともあります。 …
生後15日の赤ちゃんを完母で育ててます。 2週間検診は体重も問題ありませんでした。 最近になって片乳3分ほどで寝てしまいます… 胸は張って痛いし……起こして飲ましてもすぐ口を離してしまいます。 どうしたらいいでしょ…
生後15日の息子が朝から夕方全然寝ないです。 その分夜はミルクを飲んだらすぐ寝てくれますが昼間はずっと覚醒しているのか寝ません 部屋を暗くしてもおしゃぶりしても寝ないです、こんなもんなんですかね? 昼間に何して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまさん
ほんとですか?同じ人いてちょっと安心しました😭
どーもないんですかね?
きょ
大丈夫だとは思いますけど、もし心配なら産院に相談してみても良いかもですね!
私の産院は半月の健診あったので、行ったついでに診てもらいました笑
鼻が小さくて気道が狭いからそう感じやすいらしいですけど、それにしても怖いですよね笑
うちは今のところスクスクですよ!(*^^*)