
コメント

にゃこん
こんばんわ☺️
人工授精ドキドキですね❣️
確か、膣は、精子(などの異物)が簡単に入らないようになっているのですが、そこを通り越して子宮内に直接入れるので、精子が卵子に到達しやすい…という仕組みだったと思います🤔
タイミングよりは、確実に中に入れられるだけで、そこから卵子に辿り着いて、無事受精→着床までは、タイミングと変わらないです😌
にゃこん
こんばんわ☺️
人工授精ドキドキですね❣️
確か、膣は、精子(などの異物)が簡単に入らないようになっているのですが、そこを通り越して子宮内に直接入れるので、精子が卵子に到達しやすい…という仕組みだったと思います🤔
タイミングよりは、確実に中に入れられるだけで、そこから卵子に辿り着いて、無事受精→着床までは、タイミングと変わらないです😌
「人工授精」に関する質問
26日に人工授精後、オビドレル注射💉 その後、ルトラールを5日まで服用。 もう着床時期は終わってますか? 高温期だとすれば何日目ぐらいでしょうか? ※基礎体温はかっていません💦
本日BT15でhcg198までしか上がらず、化学流産となるだろうと診断を受けました。 前回も体外受精で化学流産。 人工授精の時も2回化学流産になっています。 化学流産は染色体異常だから母体が悪いわけじゃない。どうしよ…
岐阜県の操レディースクリニックで体外受精をした方に質問です。 現在、おおのレディースクリニックで人工授精をしてるのですが3回目もダメだったので体外受精にしようかと思っています。 そこで痛みにも弱いため静脈麻…
妊活人気の質問ランキング
にゃこん
ちなみに
精子を調節するのは、添付のような理由があるそうです☺️
私も勉強になりました〜✨
マーメイド
はい😭初めてなのでドキドキです💦
そうなんですね!
直接入れるから、排卵時に卵と出会う確率が高いということですね✨
無事に妊娠に至れば嬉しいです😖
マーメイド
なるほど✨✨
全然知らなかったです😳
精液検査の結果は67パーセントで
特に良いわけでも、悪いわけでもないと言われました。
変動しやすいとは思うのですが、、
頑張ります😭
にゃこん
私もした事ありますが、ドキドキですよね〜💕
上手くいくと良いですね❣️
応援してます☺️✨✨