※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおるん
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんのお母さんです。バウンサーの購入を検討中。使い心地や必要性について教えてほしいです。

こんにちは。
1ヶ月半になる男の子の新米母です。
産後、床上げもして家事を少しずつ開始しているのですが、その間息子を床に置いてあるベビージムのところに寝かせています。
が、それだけでいいのかなぁ?とか、ふと思ったり…
そこで、バウンサーの購入を検討しているのですが、
みなさん、バウンサーってどうですか?
今日、お店に観に行き、座らせてみようと思ったのですが…その時はすこぶる機嫌が悪く、座ってもギャン泣きでお試しできませんでした(;ω;)

あってよかった。
こうやって使ってる。
買わなくてもよかった。等等
教えていただけると助かります^_^

コメント

りんご

うちの子はバウンサーだめでした😣
その子によって違うとは思いますが
寝返りを打ち始めると、もう怖いし
使える期間は短いのかなぁというのが
私の印象です💦

  • かおるん

    かおるん

    なるほど…💡
    たしかに、寝返り始めたら怖いですね💦
    ありがとうございます🙌
    バウンサーがダメかどうかを知りたくてお店に行ったのに、今回は調査できずでした😢

    • 7月13日
プーさんのママ

バウンサーではなく、ハイローチェア買って良かったです!お子さんにもよると思いますが、少し揺らすだけで喜んで眠ってくれることが多くあります。移動も楽チンだし、家事する時はいつも側に置いて重宝しています。
テーブルを付ければ、離乳食も食べられるようになるので長く使えると思います!

  • かおるん

    かおるん

    ありがとうございます😊
    ハイローチェアだと、家事してる時に顔が見えるからいいですよね💡
    我が家の食卓は座卓ではないので、私たちの食事中子どもが起きてると、床と距離があってなんだかなぁとも思ったりしていたところでした😔
    ハイローチェア、検討してみます!

    • 7月13日