

ぽんたたん
1歳2ヶ月になる息子です。
夜は8〜9時間(22時〜7時くらい)通して寝て、朝寝と昼寝が1時間くらいあります!

りんご
1歳4ヶ月です。
6時 起床
6時半 朝食
9時 補食
補食後 散歩
11時前後 帰宅
眠そうなら11時半 元気なら12時から 昼食
12時から12時半 昼食後 歯磨き トイレ 手洗いを済ませたら昼寝
14時から15時 起床
起床後 補食
早くて天気が良い時は 海へ🏝
15時40分前後 海に行っていても 行かなくても温泉へ♨️
16時過ぎ 帰宅して水分補給しながら一緒にテレビを見る
17時半 夕食準備を一緒にしたりおもちゃをだしてあそんだり
18時半片付けをしてトイレを済ませて手を洗ったら、一緒にご飯をついで夕食
19時過ぎ 夕食が終わったら歯磨きトイレ手洗い顔を洗ったらそのままお布団へ
20時までには 就寝
です。

退会ユーザー
6時 起床
7時 朝食
10時〜12時 朝寝
12時 昼食
15時 おやつ
19時 夕食
20時 お風呂
21時 就寝
ざっとこんな感じで、その他の時間は遊んだりしてます☺️
-
うえぽん
昼寝はしないんですね💦
夜グズりませんか??- 7月13日
-
退会ユーザー
昼寝してほしいのに午前中眠くなっちゃうみたいで😂
朝寝短いとお風呂くらいから愚図る日もたまーにあります!- 7月13日
-
うえぽん
家事は寝てる間ですか?
- 7月13日
-
退会ユーザー
寝てる間は隣にいないと起きちゃうので、家事は起きてる時にやってます☺️一緒にキッチンに来て遊んでます!
- 7月13日
-
うえぽん
隣にいないと起きちゃうのは大変ですね💦
キッチンにいて危なくはないですか?
最近コンロのボタン押せるようになったり、グリル開けたりで困ってます😭- 7月13日
-
退会ユーザー
揚げ物とかする危ない時はハイチェアに座らせて遊んでもらってます!
うちもコンロやりたがるので、体入れて阻止してます(笑)- 7月14日

れもこ
もう1歳9ヵ月ですが💦
7時起床
7時半朝食
9時朝散歩
10時おやつ
12時お昼ご飯
13時おでかけ
15時夕寝
18時起床
19時夕飯
20時風呂
21時〜寝かしつけ
こんなかんじです!
夕寝なしの日もあります😓
-
うえぽん
家事は起きてる時にやってる感じになりますか?
- 7月13日
-
れもこ
洗濯、洗い物、掃除は起きてる間にちょこちょこが多いです!
夕寝してくれるので、その間に夕飯の支度や、つくりおき、下味冷凍などをバババっと!- 7月13日
-
うえぽん
そうなると、夕寝なしの場合は大変になりますか?
- 7月13日
-
れもこ
ですね!!笑
寝てくれないとこっちの休まる時がないからしんどいです!
まーでも夕方はEテレみててくれるんで出来なくはないです!- 7月13日
コメント