 
      
      娘を保育園に預けることになり、保育士の仕事を探しています。勤務時間が8時〜13時半か13時半〜18時のどちらかで、どちらが良いか相談したいです。
こんにちはぁ(๑^᎑^๑)
いつもお世話になりますっ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )🌟🌟
皆さんならどうするか❓❓聞いてみたく質問させてもらいます(๑•∀•๑)
娘を来月から保育園に預けることになりました💕💕
私が求職中で入れることになったので短時間認定です(∗ˊᵕ`∗)
仕事は保育士で探しているのですが朝、早くからか❓❓夕方の18時までの仕事がほとんどです(๑´•᎔•๑)
娘の保育園と私がここで働きたいなぁ🌼っと思ってる保育園が近いのでそこに面接に行こうかと考えてるのですが勤務時間が8時〜13時半までと13時半〜18時のどちらかです(´・_・`)💦💦
皆さんならどちらの時間帯で勤務しますか❓❓
- 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵(12歳)
コメント
 
            RCmama
あたしは午後から仕事はだるくなりそうで好きじゃないので100%朝からを選びます( ♡ ´罒` ♡ )
 
            あっきい…♡
昨日もコメントさせてもらいました❤️
こんにちは!
私だったら、主活動のある午前中希望ですね😍!やっぱお散歩とか、製作とか楽しいですもんね(๑´ㅂ`๑)
あとは、やっぱお昼ご飯のときはどうしても人が必要だなあと思います💓😂
- 
                                    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵 
 昨日は回答ありがとうございました(,,>᎑<,,)🌼🌼
 そして今日、ありがとうございます(*˙︶˙*)ノ
 
 
 ですよねっ♪♪(●^∀^●)♪♪
 お昼からの勤務の場合、だいたいどんな事をするか分かりますか❓❓❓- 3月25日
 
- 
                                    あっきい…♡ お昼からだと、その時間だと午睡中なのでパートさんには製作や行事関係の準備とかお掃除から始まって、起床したら着替えからの午後おやつでその後は基本的には室内遊びをしながら保護者を待つという流れかと…(๑• •๑)♡ 
 園によっては多少違う所もあるかと思います(๑°ㅁ°๑)‼✧- 3月25日
 
- 
                                    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵 
 そうなんですね(๑•᎑•๑)✨✨
 分かりやすく教えてくださり💕💕ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)💝💝
 
 ブランクがあるので復帰が怖い(´Д`lli)したいけど(´;ェ;`)
 務まるかなぁ❓💧💧💧- 3月25日
 
- 
                                    あっきい…♡ とんでもないです(๑• •๑)♡ 
 
 全然大丈夫ですよ〜〜!
 保育士してても、新しい園だと1からですもんね(๑´ㅂ`๑)
 子どもたちのために頑張ってください💓- 3月25日
 
- 
                                    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵 
 ありがとうございます(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
 頑張りますっっo(*^▽^*)o❕❕❕- 3月25日
 
 
            RCmama
今8時から5時までフルタイムで働いていますが5時に終わっても買い物して帰ったら6時です..
そこからお風呂やご飯や洗濯や掃除でバッタバタです(* ̄m ̄)
夏には産休に入りますが仕事復帰する時にはお昼で終わるパートに転職します!
朝早いとそれもそれでバタバタしますが私は断然朝から働く派ですねっ。
ゆっくり考えてみてください( ♡ ´罒` ♡ )
- 
                                    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵 
 回答ありがとうございます(♡˙︶˙♡)
 フルタイムなんですね💦💦毎日、お疲れ様です(๑❛ڡ❛๑)💕💕
 
 よく考えて決めたいと思います(ºั∀ºั )- 3月25日
 
 
   
  
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
回答ありがとうございます(๑•᎑<๑)ー🌟🌟
私も朝の方がいいとは思ってるんですが迷ってて(ಥ_ಥ)