
初心者妊婦です。子宮収縮で薬を処方され、出血や腰痛があります。切迫流産ではないが安静が必要。同じ症状の方いますか?
こんにちは、はじめまして。もうすぐ5週になる初心者妊婦です。妊娠がわかる前から生理痛のような腹痛があり、妊娠判明後も続いておりました。お医者さんに相談すると、子宮が収縮しており、収縮が続くとよくないからということでお薬を処方されました。それ以来、お腹の痛みは少しよくなったのですが、今のところ週一ペースで出血してくるのと、生理のときに感じる腰痛がけっこうな頻度で起こります。(腰を痛めて痛い!とはちょっとちがって、生理痛の腹痛が、そのまま腰にきたような痛みです。)普段の生理のときなら、痛み止めをのみたいなぁという感じです。
お医者さんからははっきり切迫流産とは言われていませんが、安静にしてねとは言われているので、あまり良くはないのでしょうね…。出血しやすい方、また、生理時の腰痛みたいな痛み、感じていた方いらっしゃいますか?こんなもんなのかなぁと他の方のお話しも聞いてみたかったので。ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- ぽち子
コメント

退会ユーザー
1人目も今回も生理痛のズーンとした痛みがありますよ(^ ^)

姉妹mama♥
私も2人目の時に同じようなことありました。
出血はなかったんですが
初期から子宮の収縮があり
薬を飲んでました。
結局中期に入っても張りが治まらなくて
ずっと張りどめを飲み自宅安静でした
31週にはほかの理由もあり切迫で入院しました💦
-
ぽち子
お返事ありがとうございます!
ずっと張りが続くこともあるのですね。そして入院…大変でしたね💦あんまり無理せず様子をみたいと思います。- 7月13日
-
姉妹mama♥
ほんとに無理しないように気をつけた方がいいです😭
初期からの痛みがある張りはよくないと先生から言われてましたし
入院となるとストレスも尋常ではないので😢- 7月13日
-
ぽち子
仕事、正社員で朝から晩までフルで働いてるのでそろそろ時間を何とかしないとですね…😱入院なんて今まで一度もしたことないので、初めての入院でずっと安静!って言われたら、ストレスすごそうです…。気をつけます。ありがとうございます✨- 7月13日
ぽち子
お返事ありがとうございます✨ほんと、あの痛みってイヤになりますよね…。そして、お子さま二人目なのですね!おめでとうございます😍