
コメント

めめ
子供の成長に遅いも早いも
ないです!
周りと比べる必要ありません😊
うちもまだまだしなさそうですよー!

あゆ
友達のこはお座りしかしなかったですよ😄
一才過ぎて突然歩き始めました。
今までつかまり立ちもしなかったのに!ってビックリしました
-
みーちゃん
そうなんですね😱!!
みんないろいろですね☺️- 7月13日

arare☆
まさに私の息子と全く一緒です!!
ハイハイしない、お座りは出来ますが自分からはしません😂
しかもズリバイも最近始めました😅
私も遅いのに心配でしたが、小児科の先生に聞いたら全然大丈夫だよ✨って言われました❗️
確かにまだズリバイだけなので行動範囲狭くて助かってます🤣笑
ゆっくりですが少しずつ成長しているので気長に見守っていきます☺️!
-
みーちゃん
びっくりするくらい全く同じですね😳!!
ゆっくりの方が親としてはいいですよね🤭- 7月14日

るーたんmama(Ψ*・ﻌ・*Ψ)
みーちゃんさん、おはようございます( *´꒳`*)
いや、別に遅いとか気にしなくていいんです(^ ^)♪
周りの人は周りの人でほっとけばいいんですよ?
逆に私の娘は、ホントに
首すわったり人でお座りとか歯が生えるのは早かったですが、、
寝返りとかハイハイとかずり這いとかつかまり立ちは、10ヶ月過ぎてからするようになりました(><)💧
なので、出来たら出来たで大変ですよ?
私はそう思います(´TωT`)
だって、私の娘はハイハイが半端ないし…ゴチャゴチャしてる物が多い為娘はそんなの分かんないから、私は困ります(T^T)
-
みーちゃん
ありがとうございます😭
個人差あって当然ですよね😰
動き出したら大変そうですね😱😱- 7月14日
-
るーたんmama(Ψ*・ﻌ・*Ψ)
こちらこそ( *´꒳`*)
そうですよ??気にしない方がいいです(੭;´ ꒫`)੭
大変ですし、おまけに
夜と朝の逆転する時があるのでやばいです😭- 7月14日

Mei
うちの息子もはいはい、つかまり立ちしません。ずりばいはクロールみたいな感じで最近できるようになりました😅
うちはお座りがまだできないので一度病院に行き、1歳1ヶ月まで様子見ということになりましたが、お座りができてるなら問題ないかと思います!✨
-
みーちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね😳ゆっくり見守るのが一番ですね☺️- 7月14日

まお
うちの息子も一緒な感じです😊
ゆっくり見守ります!!
のんびり屋さんなのかな??と思ってます😊😊
-
みーちゃん
同じ方がいて安心です😊
ゆっくり成長してくれればいいですね☺️- 7月14日

こっこ
うちの息子もまだできません😭
10ヶ月健診で大きい病院に行ってと言われてしまいました💦
私はマイペースなだけだと思ってたのでびっくりしました。
様子見なことが多そうなんですけどね‥
先生の考え方にもよるんでしょうか。
-
みーちゃん
え!!様子見じゃダメなんですか😨
先生によって言われること違うんですね😨- 7月14日

らむ
うちも全く同じ成長具合です‼️笑
でも、できることがこの子のペースで着実に増えてきているし、笑ったり、表情豊かだったり、喃語を話したりなどは順調なので、全然気にしてないです😄お互いに今後の成長が楽しみですね👍❤️
-
みーちゃん
そうなんですか😳!!!
うちの子もよく喋って笑ってくれます😊
気長に成長見守っていきましょう💓- 7月14日

アルタナ
個性だと思いますよ😊
ハイハイ等が嫌いな子も中にはいるみたいです!
つかまり立ちなどの成長過程を通り越して突然歩き出した子もいると児童館で出会ったママさんが言っていました🙌
きっとマイペースくんなんでしょうね🌸
-
みーちゃん
つかまり立ちなしで突然歩き出すってすごいですね😱
みんな人それぞれですね😳- 7月14日

ミント
うちの娘は今週で1歳になりますが
ずり這いすら出来ません😭💦
なので安心して下さい(笑)
周りと比べれば確かに遅くて
ずっと悩んでいたのですが、もう最近は親孝行な子だと開き直ってます😂😂
-
みーちゃん
1歳おめでとうございます☺️
成長はその子によって全然違いますね🤔
遅い方が親としては楽ですね☺️- 7月21日

いる
うちは寝返りはせず
10か月になってずり這いし出した後に
寝返りをし始め
11ヶ月に入ると
急に
はいはい
つかまり立ち
伝えあるきをし始めました😅😅
関係ありませんかが
まだ歯は生えてません😅😅
その子その子で
成長
全く違います😊😊
3歳4歳になって
色々考えれば良いと思うし
それまでは
十人十色です。
-
みーちゃん
寝返りよりずり這いが先だったんですね😳
子どもの成長は教科書通りではないですよね☺️- 7月21日
-
いる
まだまだ
出来ないことを考えより
出来たことを喜ぶことで
充分だと
思いますよ😊😊- 7月21日
-
みーちゃん
そうですね🥺!!
すごい励みになりました!ありがとうございます☺️- 7月21日

くぎちゃん
娘は6ヶ月にハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き。
8ヶ月には数歩ですが歩きはじめ、10ヶ月には移動は完全に徒歩になりました!
とても成長が早くてよかった!!!!
と思いきや…。
どこに行くにも動きたくて動きたくてベビーカーとか大人しく乗っててくれないので困ることもあります!!
マイペースな友達の子を見て羨ましく思ったりもします!
-
みーちゃん
娘さん成長早いですね😱
歩き出すと全く目離せないですよね😰
確かに遅い方が親としては楽な期間が長いかも、、🤔- 7月21日
みーちゃん
ありがたいお言葉ありがとうございます🥺
そうですね!その子はその子ですよね😊