※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
妊活

旦那の精子の元気が気になり、検査予約をしたいと思っています。本人にとってはショックで、対策について迷っています。

不妊検査を始め、旦那も前向きです。
そしてこの前、フーナーテストの際に精子の動きが弱いかもと言われました。
それで精液検査を来週してみようと私の判断で予約をしてきたのですが、精子の元気が無いって本人からしてみたらショックな事なのでしょうか?
薬を飲むなりの、何か良くなるための対策をしたいのですが、ガツガツ触れない方が良いのか迷います。

コメント

sayakandy

精子に元気がないのには、いろいろな理由が考えられます。その中には疲れなどの原因も含まれます。
誰でも調べれば診断されうるという事です。

あまりシビアになり過ぎず、バランスの良い食事と、睡眠、精神的安定を図る方が今は1番かと❤️

検査の結果も、軽く受け流すくらいがちょうど良いですよ😊😊

  • モモ

    モモ


    ありがとうございます。
    色々な要因があるのですね。
    私からしてみたら、無精子じゃなかっただけ嬉しかったので、この調子でシビアに考えない事にします@^-^@

    • 3月25日
りり

うちの旦那はフーナーテストで直進精子が少ないと言われ、精液検査でも直進精子が少なく、運動率が少ないと言われました。
旦那はフーナーテストや精液検査の中間結果で何となくですが気付いていたようでショック受けてました。
まさか自分が、、、みたいな(´;ω;`)でも妊娠出来ない訳ではないので、夫婦で妊娠へ向けて頑張ろうとしている所です♡
まずタバコを辞めてもらう!
サプリメントを飲む!
医者に出してもらった漢方を飲む!
を行っています。
サプリメントは私の提案ですが、タバコは旦那から言い出したのでびっくりしましたʬʬʬ

モモさんの旦那さんはフーナーテストの結果を知っておられますか??

  • モモ

    モモ


    やっぱり多少ショック受けるのですね。
    でも旦那様から自発的にタバコやめたりって嬉しいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    精子元気が無いみたいって伝えて、精液検査しようってなってます。外には感情出さないのですが、珍しく翌日早起きしてました。ショックで眠り浅かったのかなと思ったりして。。
    病院ではフーナーテストで人工授精を進められたので、まだ早いんじゃないかと思ってます。
    初回の血液検査(感染症とホルモン)の結果もまだ出てないし。。

    • 3月25日