
コメント

ひろ♡ゆい
息子は3ヶ月過ぎから段々リズムができてきて寝る時間も増えていきました!
今は、
6時起床授乳
7時朝寝
9時半起床
10時授乳
13時授乳
14時昼寝
16時起床授乳
20時お風呂
20時半〜21時授乳就寝
大体こんな感じです!
基本寝てから朝まで起きないですが、たまに夜中に一度だけ起きたりします(^○^)

ユズママ
まだ2ヶ月なら夜の三、四時間授乳は普通だと思いますよ(o^^o)
夜の8時には寝なくても暗い部屋に連れて行く。朝、7時には起きなくてもカーテンあけて光を浴びて明るい部屋にする。という生活リズムを作ってあげるといいと思います(*^^*)
うちはそれで3ヶ月くらいで夜間授乳が1回あるかないかになりましたよ*\(^o^)/*
-
orbaby
ありがとうございます!
同じ月齢の友達三人ともが子供がもう朝まで寝てくれるって言っていてちょっと焦ってしまいました。
朝もう少し早く起こしてみます!
3か月くらいからですね♡- 3月25日
-
ユズママ
そうなんですね(*^^*)
逆にうちの周りは今でも朝まで寝たこともない子もいて、うちはずっとグッスリ夜寝るため羨ましがられてました( ̄▽ ̄)笑
リズムが付き始めるのは3ヶ月ごろからって言われますよー(o^^o)- 3月25日

2児のママ(m.m)
うちの下の子が2ヶ月くらいの時は22時の授乳が最後で朝まで爆睡してました!!
昼間もお腹空いて起きるくらいであとは寝てましたよ♥︎∗*゚
まだ2ヶ月なので寝るのが仕事ですよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
ママだって気持ちよく寝てるのに起こされたら不機嫌になりませんか!?
それと同じです・。♪*+o
うちの下の子も完母でよく寝てくれる子で、上の子がいるので昼間は寝たくてもなかなか寝れず…
寝たと思ったら上の子が起こしてしまいます(´Д`;)
-
orbaby
すごいですね〜♡
昨日友達の子供が来ていて寝たくても
寝れなくて昨日の夜はよく寝てくれました(*´ω`*)
兄弟がいるとそう言うの聞きますよね♡
ありがとうございます♪- 3月25日
orbaby
寝る時間が整ったのは3カ月くらいですね♡
ありがとうございます♪
授乳時間はどのくらいですか??
6時とかの時間帯に夕方は寝させますか??
ひろ♡ゆい
3ヶ月過ぎてからですね♡
2ヶ月はまだまだ3時間おきでした(>_<)
授乳時間は今は両方で10分弱になりましたが、3ヶ月までは片方10分づつあげてました(>_<)
夕方はなるべく起こしてた方がいいと言われてますが、うちは今も寝てたらそのまま寝かせてますよ(^○^)
これも、3ヶ月過ぎてから夕方も起きてるようになりました!
orbaby
もう少しの進歩と思い夜頑張ります(*´ω`*)
ありがとうございました♡