
コメント

ママリ
育休手当は出産後5ヶ月後くらいに初回の入金がありました!

おうみ
回答じゃなくて申し訳ないのですが、うちの会社は育児休暇中の手当ては0な会社なので羨ましいです( ;∀;)
-
りんご
回答ありがとうございます!
会社で雇用保険に入ってなかったってことでしょうか?💦
それは辛いですねー😣- 7月13日

退会ユーザー
育児休業給付金は育休入ってから2ヶ月後からの申請ですね😂
私は出産手当金すら後期分がまだ入ってません😂
-
りんご
回答ありがとうございます!
育児休業給付金もそんなにかかるんですね😣
それも遅いですねー!
早く欲しいですよね😭- 7月13日

あり
うちも産休手当、3ヶ月半くらいでした。
もー!長いって😭
マイナスになってた貯金を元に戻すだけで、自由には使えません(笑)
育休とってないので、育休手当は分かりませんが、出産手当金がこの前入りました!
こちらは6ヶ月待ちましたね‥‥
-
りんご
回答ありがとうございます!
そのくらいかかるんですね😭
貯金に戻せるだけ羨ましい!!
主人にこんなに入るんだよー🤩って
自慢していたんですが瞬殺でした😂
6ヶ月はまた長いですねー💦
ちょっとかかりすぎですよね😣- 7月13日

Hmama
育休手当は2月に出産して
6月半ばに入りました😂
-
りんご
回答ありがとうございます!
4ヶ月位が目安みたいですね💦
来月入金があることを祈ります😅- 7月13日
りんご
回答ありがとうございます!
育休手当もそんなにかかったんですね💦
気長に待ちます😭