※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠6wで基礎体温が下がり、流産の兆候か心配。5w3dに小さい胎嚢2つ。体温下がった方の経過を知りたい。

妊娠6wですが、基礎体温がここ数日徐々に下がってきています。流産の兆候でしょうか。
5w3dのときに、胎嚢が2つ見られたのですが7.0と5.5でどちらも小さく、心配しています。
同じように妊娠初期に体温が下がった方、その後の経過を教えてください。

コメント

にこ

私も初期に下がりました。
それがストレスになるの良くないと思って辞めました😁
順調に育ってますよ❤
6w3dで胎嚢1センチくらいでした!排卵遅れたのかな?と思って次の検診行ったら週数通りに育ってくれてました😊

  • mama

    mama

    ありがとうございます😭😭😭
    本当に励みになります。
    お医者さんには心拍が確認できるまで基礎体温をつけてくださいと言われていたのですが、胎嚢が小さいと診断されてからのここ数日測るのがとてもストレスで、、、
    お腹の子によくないですよね。
    測るの辞めようかと思います!

    • 7月13日
くまままり🔰

はじめまして!
私も突然下がることが何度かありましたよ。
体温表を拝見する限り、7/12に下がっただけのようなので、2.3日で元に戻れば全く問題ないかと思います。
測定の失敗もありますし😅
私もストレスになるので途中から測るのをやめました!
また、初期なので、排卵のズレ等で週数通りの大きさでない事もかなり多いと思います。
これから大きくなるにつれて週数も訂正されていくでしょうし、そこまではあまり気にしなくても良いと思います😃

胎嚢2つ!双子ちゃんかな?
今考えすぎても良い事ないので、前向きに楽しい事に思いを巡らせていきましょう!

  • mama

    mama

    ありがとうございます‼️
    測定の失敗もあるのかもしれません。

    双子の可能性があると言われています。できるだけ楽しみを増やして、前向きに考えようと思います😊

    • 7月13日