
コメント

ももこ
主人の親友のお子さんが通っています。
○連絡帳や休みますの連絡はタブレットで
○若い先生が多い
○新設なので綺麗
○企業型認可外だけど小さな園庭がある
○山の方に建っているので送り迎え冬は大変そうだなぁ
って話していました。

ママリ
失礼致します。
今も手稲区のあんびしゃすに
通われていますか?☺️
気になっているもので、、🤗
ももこ
主人の親友のお子さんが通っています。
○連絡帳や休みますの連絡はタブレットで
○若い先生が多い
○新設なので綺麗
○企業型認可外だけど小さな園庭がある
○山の方に建っているので送り迎え冬は大変そうだなぁ
って話していました。
ママリ
失礼致します。
今も手稲区のあんびしゃすに
通われていますか?☺️
気になっているもので、、🤗
「保育園」に関する質問
アレルギー負荷試験って 鼻水と咳が少し出ていてもできるものですか? 初めて先月やろうとしましたが 鼻と咳が出ているので念のため延期し、 また明後日に予定してるのですが また昨日から鼻と咳の症状が出てきてます。…
【冬生まれの保活】11月末生まれの予定ですが、出産時期が保育園の申し込みの〆切とかぶっていると知って不安です。 保育園の見学はどうすべきか、生後4ヶ月で保育園に入れていいのか、育休取得はいつまでにすべきか……秋…
9ヶ月の息子、保育園から帰宅後片目だけ目やにが大量に出てきます。 腫れや充血はないです。気になっている様子もないです。 風邪症状や熱もなく元気に遊んでいます。 園では結膜炎など流行っている感じではないです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
ご回答ありがとうございます!情報が少ないのでとても有り難いです。送り迎え、、たしかに山の方ですよね、、😭 若い先生ベテラン先生混ざっていると安心なのですが、、時間をみて、見学も視野に入れようと思います。本当にご回答ありがとうございました!
ももこ
1回見学に行ってみると安心ですよね😊
今年は人数少ないから運動会はしないって話していました。