
コメント

Ayana
旦那は20万前後(残業で変動)
私はパートで8万前後
家賃、駐車場 7万
電気ガス水道 2万(季節による)
車のローン 2万
保育園料 2万
保険2人分 1万3千円
携帯代2台 2万
WiFi 5千円
食費 3万
日用品1万
外食、遊び2万
その他雑費2万
(ガソリン代、服代、コンビニなど)
旦那のお小遣い 1万
私の美容代など 1万
毎月ほぼ余りません😅
貯金できてないです!
先月いっぱいで退職したので
これからが恐ろしいです💦

あゆ
旦那30万
私は育児休業中ですが職場の都合でそんなに休まれては困るとのことでたまに仕事行ってます。収入は4万で3万保育料です。
家賃は6万です。

退会ユーザー
旦那25~30 私8万
家賃7
駐車場1
変動費(食費など)6
ガソリン0.7
保険2.5
車保険0.6
携帯(2台)0.7
子供費1
奨学金(2人分)4
贅沢1
旦那のお小遣い1.5
計25万前後
残り貯金
恥ずかしながら学資保険入れてなくて、もう少ししたら私の体に終身保険(15年払い)かける予定です。
保育料は企業型託児所なので天引きされてます。実質私の収入が10万程です

ママ
旦那30万
私時短20万
家賃13万
食費4万
雑費1万
子ども用品2万
保育園5万
子どもの貯金3〜5万
貯金10万
保険2人で1万
携帯はそれぞれお小遣いからです。
-
⋆kaaaaa⋆
時短で20万だなんて…
すごく羨ましいです🥺笑- 7月14日

あちゃん
旦那40〜50万
私在宅 3〜5万
-
い
突然すみません、在宅のお仕事はどのような物をされてますか?
- 7月13日
-
あちゃん
友達の会社の事務の手伝いで
在宅っていうか会社と自宅一緒なので子供連れて
ちまちまと奥さんとしてます😂- 7月13日

sa
旦那22〜25
私 6万くらい
家賃2万7000円 ⇦祖母が大家のため安くしてもらってます。
食費&ガソリン 4万
子供貯金 2772円 ⇦体重でしたので💕
光熱費など 1万
携帯二台 2万くらい
Wi-Fi 5000円
車ローン 27000円
保険 23000円
お小遣い2人で 4万
ですかね〜
私のパート代は貯金又は足りない時に出してる感じです

れな
旦那22〜27
私育休中
家賃 6
車 2
食費 4
保険 3(満期、掛捨て、車)
携帯 2
光熱費 2.5
通信費 0.5
奨学金 0.5
子供貯金 0.2
(児童手当も全額貯金)
その他雑費 2
程で、マイナスがほとんどです。
ボーナスはなるべく全額貯金です。

Smama
全然計算して使ってないので
答えになってませんが
分かるのは食費4〜5万くらい😓
みなさんの金額を見て目安にしながら生活しようと思いました😂
しーちゃん
似た感じかなって思いました😂 貯金、なかなかできないですよね💧