※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki_
子育て・グッズ

離乳食での食べ方に悩みがあります。卵は喜んで食べるけど、つぶつぶの食材は嫌がる様子。スープ系が好みのようです。アドバイスをお願いします。

【離乳食について🍴】

2回食を初めて今日で11日目です!
最近は全く食べてくれなくて
2~3口がやっとでした(´;ω;`)💦

ですが!
昨日初めての卵に挑戦しました✨
お湯でうすーく伸ばして与えたら
なんと!ものすごく欲しがって完食!
それに卵の時だけずっと口を「あ~~ん」。

7倍粥やにんじんをとろとろにした
みじん切りをあげると「ムッ」と
顔が変わります、、、(´;ω;`)
つぶつぶがあると怒ります。。。

今日の離乳食でほうれん草と小松菜の
スープをあげると昨日の卵の時みたいな
同じ反応でした☝(;゜∀゜)☝

つぶつぶも練習しなきゃ!と思い
たくさん作ったんですが本人は
「スープ系とろとろ系が欲しいんじゃ!」
という感じです。。。

アドバイス頂けたら嬉しいです(^^)✨

コメント

deleted user

進め方の目安はあくまで目安なので、赤ちゃんの状態に合わせてあげるのが一番ですよ。

とろとろのなかにすこーしずつ粒々を混ぜ込んだり、とろみをつけてあげたりすると食べやすいと思います。

  • kiki_

    kiki_

    【くろごまきなこさん】

    こんにちは!
    お忙しい中、コメントありがとうございます(´;ω;`)

    とても参考になります!

    頑張ります(@^▽゜@)✊!


    _

    • 3月25日