※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちあい
ココロ・悩み

旦那や親とけんかしたときに、なきわめいたりさけんだり過呼吸になることがあります。育児ノイローゼなのか、心配です。

旦那や親とけんかしたときになきわめいたりさけんだり過呼吸なったりしてしまいます
他の人とはなりません

頭がいかれてるのでしょうか、育児ノイローゼなんですかね

コメント

m

なります!親とは喧嘩しないけど旦那と喧嘩したときはなります。育児ノイローゼなんだと思ってます。完璧主義の人がなりやすいそうです。私は育児ノイローゼになってから育児も家事もやりたくない日はやらないようにしました。

  • おちあい

    おちあい

    だんなが原因とかではないですか?

    • 7月12日
  • m

    m

    旦那にななにも原因はないです。ただ自分が疲れているだけです。平日子供が起きてから寝るまでワンオペなので

    • 7月12日
  • おちあい

    おちあい

    私もそんな感じです泣きわめいたら舌打ちされたのでだんなにお願いだから離婚してといってしまいました

    • 7月12日
  • m

    m

    舌打ちですか?それは悲しいですね、少しでも話を聞いてもらいたい少しでいいからゆっくりさせて貰えばこうならないと理解してくれれば良いのですが、、、私も離婚してと言い続けていましたが、こんなになった姿を見ても離婚したいと言ってこない旦那はほかに居ないと思っています。今は夫婦の話し合う時間を設けています。

    • 7月13日
  • おちあい

    おちあい

    きついですしにたい

    • 7月13日
  • m

    m

    旦那様が嫌なんですか?お子様はかわいいですか?

    • 7月13日
  • おちあい

    おちあい

    かわいい旦那わからない

    • 7月13日
ニャン太郎

私も若い頃そうでした。
旦那が何言っても受け止めて、味方してくれて、今はなくなりました。

私は親との関係が良くなかったので、昔から自己主張出来ず、それが原因かなぁと思います😅

  • おちあい

    おちあい

    わたしも自己主張できません

    • 7月13日
なち

育児ノイローゼというより、ヒステリックかな?と思いました。
でも日本人の女の人の大半はヒステリックですし、うちの母も姉も喧嘩すると泣き叫び喚くので珍しい事ではないのかな?とも思います。
まだ他の人の前でヒステリックが出ないだけ、コントロールできてると思いますよ?
うちの姉はもう誰の前でもヒステリック起こすので…^^;
気にしすぎてもストレスになって余計に良くないですし、
身内の前では素の自分でいいと思いますよ✨

  • おちあい

    おちあい

    病院いけきちがいいわれた

    • 7月13日
  • なち

    なち

    誰に言われたんですか?
    私から言わせてもらうと、人にキチガイとか言えるほうが病院行け!って思います( ´・ω・)

    • 7月13日
  • おちあい

    おちあい

    旦那と親に前に通ってたことあるので
    それで閉鎖的になってた時期があって

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

そうなっても受け入れてくれる、他人の目のないところでの喧嘩だからではないでしょうか?💦

  • おちあい

    おちあい

    他人の前だとやばいですもんね

    • 7月13日