
母乳が出なくなり、赤ちゃんが飲み足りない状況です。更年期でイライラしている母が原因か悩んでいます。何かアドバイスありますか?
母乳についての質問です。
生後25日の男の子のママです。
昼は母乳のみ夜はよく寝てもらうために母乳にミルクも足してます。
母乳はよく出る方で朝起きると母乳パットをしていても洋服もびちょびちょになったり片方飲ませると反対からポタポタたれたりするほどでした。
しかし3日ほど前からおっぱいが固くならず溜まってる感じがしなくなり母乳パットも汚れなくなりました。
息子も飲み足りないのか両方飲ませても寝なくおっぱいがほしい口をしています。
おっぱいがでなくなった理由がわからず悩んでいます。
何か分かる方いますか?
ちなみに出産して里帰りしていますが母が更年期でイライラしていてる事が増え気を遣う事も増えたのですがそれが原因ですか?
- みー(8歳)
コメント

なみかわ
最初の頃と比べて最近張らなくなったので、今日、助産師さんに相談しました。睡眠不足や疲れ、ストレス、肩こりも原因になるそうです。
みー
リアルタイムですね!!
ありがとうございます♪
赤ちゃんがいたらどれも当てはまりますね(。>д<)