
コメント

ぶりん。
わたしも夜中寝返りされるの気になって保健センターで相談したら、
ずーっと見てるなんてママ大変すぎるから、気づいたら戻してあげてって言われましたよ(^^)
寝返り防止のクッションとかもあるけど、動きづらくて機嫌悪くなっちゃうので💦気にしない子なら便利だと思います!
ぶりん。
わたしも夜中寝返りされるの気になって保健センターで相談したら、
ずーっと見てるなんてママ大変すぎるから、気づいたら戻してあげてって言われましたよ(^^)
寝返り防止のクッションとかもあるけど、動きづらくて機嫌悪くなっちゃうので💦気にしない子なら便利だと思います!
「窒息」に関する質問
今月で4か月になる息子ですが、最近寝返りを覚え、夜中も自分で寝返りをしています。 そのまま寝ていることも多々あります。 まだ、自分では戻れないので、私が気づいたら仰向けに戻すのですが、気づかなかったら窒息し…
保育士さんにご相談があります🙇🏻♀️ 本日下の子の慣らし保育で午睡後にお迎えに行きました。 帰り道に口を動かしているので中を確認すると、給食に出たオレンジの薄皮が口の中に結構な量残っていました。 元々嚥下力や…
もともとADHDグレーゾーンっぽいのですが、産後ますます悪化し、復職がとても怖いです😱 今日も慣らし保育に預けた際に、担任の先生に「事務所に寄ってくださいね」と言われたのに、その後すぐに忘れてしまってまっすぐ帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね💦ちゃんと息できるように顔が向いてくれるといいのですが😱
たまたま窒息死の記事読んで心配になって💦
寝返り防止クッション検討してみます😊