※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カオリ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子、検診で体重・身長が変わらず。離乳食は150〜200g、ミルク480cc。成長について心配です。

10ヶ月の男の子を育てています。
今日10ヶ月検診だったのですが体重と身長が8ヶ月の頃から変わってませんでした💦
離乳食はよく食べる方で150〜200gくらい食べてます。
ごちそうさまをする時泣いてしまうので、たりなかったのかと思うと息子に申し訳ないのですが😭
胃に負担がかかってしまう気がしてこのくらいの量しかあげてませんでした。

ミルクもあげるだけ飲んでいて、一日480cc🍼
飲んでます。
このくらいの子はあんまり体重と身長伸びないのかなぁ?と思っていたのですが、どうなのでしょうか?
おしえてくた゛さい

コメント

ままり

うちも8ヶ月頃から体重変わらずで、ご馳走さまの後に泣くのも同じです〜😂

多分足りないのかなとも思いつつ、あげたらあげただけ食べそうだし難しいですよね💦

日中は動き回ってるし、食べた分消費しちゃってるのかなと思ってます😫
でもなかなか増えないと心配になりますよね😅

  • カオリ

    カオリ

    同じ方がいて少し安心しちゃいました😭✨
    あげる量も難しいです💦泣いてるけど、お腹パンパンだし😅どーしたらいいのやら🙌

    ちなみに食事と、ミルクってどのくらいあげてますか?

    • 7月12日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

2ヶ月じゃそんなに変わらないと思います。

うちの娘も8ヶ月頃からはそんなに体重も身長も変わらないと思います。

検診で何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ!

  • カオリ

    カオリ

    検診で栄養士さんに、相談したら
    あれれ??って言われてしまって😭
    それまではあんまり気にしてなかったのですが💦

    この時期はあんまり2ヶ月で変わらないんですね💡
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月12日
deleted user

力が強くやんちゃなお子さんだと運動量がすごいので体重の増えようがないそうですよ😂💓

  • カオリ

    カオリ

    力、ほんとに0歳児か!?って思うくらい強いです😅
    まだずり這いなのですが、いつも動いてます‼️だからかぁ😃💡
    返信ありがとうございました!

    • 7月12日