※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MEGUVS
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が泣いたりグズる時、何を求めているかわからず、オムツやおっぱいで一時的に落ち着くが、最近は疲れてしまい、旦那のサポートもあるが不満が募り、子育てがしんどい。

9ヶ月の息子を子育て中ですが、
彼が遊んでる時以外で泣いたりグズってる時❗️
何を求めてるか全然わからなくて😭😭😭
情けなくなります。

とりあえず、初歩的なオムツおっぱいやってみて落ち着いたら良かった~だけど、最近ちょこちょこグズる度に少しめんどくさくなっておっぱいをあげてしまう😣

息子大好きだし、愛おしいけど
本当にしんどい旦那は色々やってくれるけど
不満しかない。身体がボロボロになってるのわかる

纏りのない文ですいません。

でもなんか子育て疲れた。ゆっくり寝たい

コメント

ジョージ

分かろうとしているだけステキですよ✨✨
うちも同じ月齢ですが、急に泣き出したり、急に怒り出したり、、、
意味わからないですよね😓
何か嫌だったんだねー
で違うことに興味をそらせてしまう私。
昼寝している間は自分も寝ましょう👍

  • MEGUVS

    MEGUVS

    この月齢まで色々ありながらも、頑張って来たはずなのに
    年齢なのかなぁ。って思うくらい身体がヤバくて(笑)
    今、やっと寝たので共に寝ます✨

    • 7月12日
  • ジョージ

    ジョージ

    日々の疲れですよ💦
    寝てるのに、夜また起こされたりすると更にイライラしますが、まずは寝ましょう💤

    • 7月12日