※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
お仕事

育休中の女性が、次女の保育園について悩んでいます。長女と同じ保育園に通わせたいが、受かっていないため託児所を検討中。朝の準備や次女のストレスが心配で、育休延長も考えています。義母のサポートもあるが、義父の関与やトラブルへの不安もあります。

皆さんにご相談です。
長文です。

現在生後6ヶ月の次女がおり、育休中です。
仕事は次女が1歳になる来年の1月に時短社員として復帰予定です。

ですが、来年の1月から通わせようと思っていた長女と同じ保育園に落ちてしまい、住んでいる市の保育園全てにも落ちてしまいました。
そのことで、職場に報告をしたら職場の系列の託児所に預けようかという話になってしまいました。
しかし、旦那は夜勤のみの仕事で20時〜8時までは家におらず、私が朝仕事に行ったあとに返ってくるという状況。正直、子ども二人を朝から一人で準備し、別々の場所へ送り届け、仕事をするという自信がありません。それと、来年の4月の保育園に上がったら長女と同じ保育園に連れていきたいと思っています。そのため、3ヶ月間だけの託児所生活、もし受かったらまた慣れない保育園と次女のストレスになるのではないかと考えていました。そういうこともあって、わたしの希望としては育休を延長し、受かったら4月から保育園、落ちたら系列の託児所という形にしたいと思うのですが、みなさんだったらどうされますか?

ちなみに、義母が保育園に受かるまでの期間は週3くらいで見てくれると言っていますが、義父の会社の経理をやっておりそちらに差し支えがあったら、義父は血の繋がった孫ではなく義父中心の家庭なので、そのうち孫がうるさいなどのトラブルにならないかと心配です。旦那も心配していたくらいです。

コメント

MRA

同じ状況なら私も4月入園で
考えると思います!
ただ4月でも
2人同じ園になる保証はないので
別々の園になるのは
想定しておかれてた方が
いいかなとは思います!!

  • あやか

    あやか

    そうですよね。
    上手く託児所を断れるか不安で。。ありがとうございます参考にさせていただきます!

    • 7月19日
pon

うちも一緒です。
1月入園は難しいと思い育休を半年延長し来年度の4月から通わせたいと思ってます。
実家は県外なので頼れず、義実家に預けて何かしら、例えば子育て方針等を言われるのが嫌なので義実家には頼りません。
来年度から上の子は幼稚園に入れ延長保育をし、下の子は近場の認可保育園に通わすのが理想です。