※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ
妊活

排卵検査薬を使っていますが、薄い線が出ています。まだ陰性でしょうか?生理予定は25日付近です。


7月6日から毎晩、排卵検査薬を使っています。
基準線よりだいぶ薄い線が毎回出るのですが
まだまだ陰性って事ですよね??

ちなみにドゥーテスト使ってます!!

生理予定はアプリでは25日付近だと思います。
だったら、まだ陰性でも可笑しくないですか??

6日だけ真っ白な陰性でしたが、それ以降は
だいぶ薄い線が出ました。

コメント

ぽん

わたしもここで聞きました、である日排卵日かなって日にピタッと陰性になったから薄くても陽性なんだなと思いました

  • さぁ

    さぁ


    回答ありがとうございます😊

    えぇ!薄くても陽性なんですか?💦
    でも、6日間ずっと同じような判定線の出方だったんですが、どこかで陽性があったと言うことですかね?

    • 7月12日
ダッフィー

25日が生理予定ならそろそろ排卵だと思うので、もう少し濃くなるまで続けた方が良いと思います😊✨
基準線より濃い線が出ますょ🤗

  • さぁ

    さぁ


    回答ありがとうございます😊

    もう少し続けてみます😭!
    無排卵じゃなかったら良いなと思います🥺

    • 7月12日
TMAMA

排卵検査薬もいいですが、ご近所に信頼できる産婦人科があったら、病院にいくことをおすすめします!
この日ですよ!とはっきり教えてくれるので。

  • さぁ

    さぁ


    回答ありがとうございます😊

    近所に産婦人科はあるのですが、まだ踏み切れずにいます💦
    踏み切れないという言い方は可笑しいかもしれませんが💦💦

    • 7月13日
  • TMAMA

    TMAMA

    パッとエコーで見るだけなので、10分もかからず終わりますよ!ぜひ一回行ってみてください!

    とはいえ、踏み切れない気持ちわかります😂😂

    • 7月13日
  • さぁ

    さぁ


    共感してもらえて嬉しいです😭😭💓
    行くと、やっぱり妊婦さんばかりなので気が滅入ると言いますか、、、💦💦

    • 7月13日
ろーど

毎晩ということは、一日一回ですか??
強陽性期間が半日で終わる人もいますので、排卵日近くは一日二回以上の方がいいですよ✨仕事してると難しいかもですが😅
例えば、13日の夜に弱陽性→14日の昼に強陽性→14日の夜に弱陽性の人の場合、夜にしか測ってないと強陽性を見逃すことがあります。
病院行くのが踏み切れないなら、基礎体温を併用するのはどうでしょうか😊?

  • さぁ

    さぁ


    回答ありがとうございます😊

    なるほど!そうだったんですね!!💦
    強陽性が出ると何日間か出続けるものだと思っていたので夜に検査薬すれば、タイミング取れるな〜って思っていました💦💦

    今回無駄にしちゃったかも、、、(泣)

    • 7月13日