![mami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甲状腺ホルモンの数値に問題があり、検査中です。妊娠による一時的な影響でしょうか?経験者の方、アドバイスをお願いします。
橋本病、バセドウ病についてです。
22歳初マタです。
10wのときに血液検査をした結果を昨日検診にいったときに渡されたのですが、甲状腺ホルモンの数値に問題があると言われました💦
すぐそのまま専門の病院でも検査をしてもらい結果待ちです。妊娠して一時的に数値に問題がでただけでしょうか?
同じように診断され、橋本病、バセドウ病にかかってしまった方や大丈夫だったよ〜という方いらっしゃいますか?
- mami(5歳2ヶ月)
コメント
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
私も双子を妊娠中に引っ掛かりましたが、再検査で問題なし、再再検査でも問題なしでした!
妊娠すると一時的に上がることがあるもあると説明を受けました。
再検査で問題なしになるといいですね(>_<)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まさに私かかってます😓
私の場合、再検査で慢性甲状腺炎だとわかりました。
妊娠や出産で症状が出始める事があるみたいなんですが、私の場合全く変わらずです!
ただ、出産して1ヶ月は体調が優れない可能性があると言われています。
手が震えたり力が出なかったりするみたいですが、1ヵ月検診の時に一緒に内科を受診して数値に問題があれば薬を処方されます。
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私も初期に引っかかりました。
上の方と同じく、妊娠すると一時的に上がる人がいるとの説明を受け、中期では正常値になっていました。
その後は再検査等していません。
検査結果が良ければいいですね🙏
いっちゃん
上がることがあるもある→上がることがあるの間違えです😂