
コメント

ゆみ
一歳の誕生日ぐらいから、大きい、おもちゃは買ってませんw
最近のお気に入りは、おままごとセット、お絵かき、缶積み、シール貼り、とかです😂
家が狭いので滑り台もキッチンセットも買う予定はないです💦
あとは、一歳の時にもらったりしたプレゼントで、
木琴のおもちゃ、積み木、アンパンマンの六面とかあるおもちゃ(名前が分からず😂)とかはよく遊んでます!

jarinko
ボーネルンドのキッチンセット持ってます!
結構使ってましたよ!
もう年齢的にそんなに使わなくなってきたので姪っ子にあげようか考え中です!
今はお絵描きに夢中です( ¨̮ )
-
ちびた
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
キッチンセット3歳くらいになるともう使わなくなってきちゃうんですね?
買おうか悩みどころです🧐- 7月13日

ルナ
キッチンセットは保育園行き始める前に購入してました✨
滑り台も悩みましたが、家が狭くなるし、家にいる時間そんなにないしなぁと思いやめました😅
男の子なので、女の子と遊ぶ内容違うかもしれませんが、絵本好きなので1人でペラペラめくったり(毎月でる雑誌や王道の絵本、新幹線の本等)、最近はトミカやプラレールのカードで、写真が半分になっていて片方を探すカードがあるんですが、それをひたすら探しあててます笑
あとはお絵描きちょっとしたり、マグネットシートで遊んだり大人しめです😊
-
ちびた
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
キッチンセットあるんですね!遊んでますか?
うちも絵本好きです😊けっこう1人遊びしてくれてる感じですか?うちは保育園行き出してから帰ってくるとかまってちゃんになるのでなかなか1人で遊んでくれないです😂- 7月13日
-
ルナ
ボーネルンドなどの遊び場行っても、キッチンから離れなくてIKEAで買いました😊
今は新幹線に夢中ですが、思い出したようにキッチンで遊ぶことがあります😅
保育園後はかまってちゃんですー😭なので基本は私の膝の上て本読んだりですが、たまーに1人で本読んだり絵合わせカードしたりする時があるぐらいです🤔- 7月13日
-
ちびた
IKEAでもキッチン売ってるんですね!
保育園後やはりかまってちゃんになりますよね😂- 7月14日
-
ルナ
IKEAのキッチンお手頃価格なのにオシャレでしっかりしていていいですよ😃✨
保育園後はもう何もできないと諦めて付き合ってます😅- 7月14日

ぽこ
保育園通っています!
おままごとセット、滑り台持っています!
滑り台大好きで、毎日20回以上滑ってましたが…その間見ていないといけないので大変でした😅ですがここ最近はあまり滑らなくなりました😅おままごとやお人形さんをお世話して遊ぶことの方が断然多くなりました😊
-
ちびた
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
キッチンセット、滑り台あるんですね!
滑り台見ていないといけないのは確かに大変ですね😅
やはり家にあると飽きてきちゃうのかな?ちょっと購入は保留にしようかな、と思います😅
見立て遊びは好きですよね😊うちもタッパーとかお弁当箱でおままごとのようなことしてます😊- 7月13日
ちびた
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
大きいおもちゃはうちもほとんど買ってないです。
やはり気に入ってるものは何かと使いますよね!