
コメント

a
教育虐待なのかわかりませんが、
なんでお姉ちゃんにできてあんたはできないの?とか、お姉ちゃんは〜できたのに、とか言われましたね😅
あと従姉妹が同い年で、従姉妹のがお利口だったのでそれも比べられました😱

退会ユーザー
教育虐待という言葉を今初めて知ったので主さんの質問とズレてたらすみません💦
私が勝手に思ってるだけですが、受けていたと思います。
勉強勉強勉強勉強の子供時代でした。小学生の頃は友達と放課後も休日も遊ぶことは禁止で帰ってから宿題とは別に毎日何時間も勉強でした。(近くに塾がなかったので行かなかったですが、たぶんあったら強制で行かされてます。)
急性虫垂炎になり嘔吐、あまりの痛みで意識朦朧としている中ですらお座敷で正座で勉強させられました。
勉強の出来が悪いとかなり怒られました。毎日父親の勉強チェックがありそれが父親の思う通りに出来ていないとご飯や睡眠の時間を削られてバツを与えられました。
私がリビングでテレビを見ていたり友達に借りた漫画を読んでいると必ず嫌味たらしく「いいのよ、そんなことしなくて、部屋で勉強してても」と口癖のように言われていました。
意味が違ったらすみません💦
-
のほほーん
コメントありがとうございます!
全くズレていません!!
咲美さんが当時教育とされていたのは今では教育虐待です。
勉強という名目で
精神的、体力的に拘束されいるのは全くもって虐待にあたります。
親ならば誰しも勉強してほしいときっと思いますが、度を超えた教育はもはや何の意味もないし当時の咲美さんにとっては苦痛だったと思います😭
子どもためから親自身のために変わった時点で教育ではなくなりますね😭- 7月12日
-
退会ユーザー
今では教育虐待というのですね...
両親の「お前のためだ」という言葉に潰されそうでした💦
両親は私の事を思って勉強させてくれているのに、それをしたくないと思ってしまう自分。点数の上がらないテスト。受験への不安。=両親の期待を裏切ってる出来損ないの娘だと思っていました😔
実際なんとか大学に入れたものの中退してしまった親不孝者です。笑
その後バイトでお金を貯めて看護専門学校に通いましたが、自分の意思で決めて自分が学びたいと思いする勉強は楽しかったです!
本来私の両親はいい大学を出て、いい企業に勤め、いい生活を送って欲しいと願ったでしょうが...💦
親が正しい。親に怒られたくない。という思いだけで当時は生きていたなと思います💭洗脳ですかね。。笑- 7月12日

油淋鶏の極み
私がネグレクトで育ちました。
力の暴力ではなく精神的な虐待でした。
母は一度離婚し、再婚しました。
その再婚相手からは妹が生まれてから差別され、ひどい罵りや性的な目で見られたりいたずらをされたり等。
母親はいつも否定的で、被害妄想が激しく、毎日顔色を伺い、地雷を踏まないように言葉や内容を細心の注意をしなくてはいけなかったです。
地雷に触れると、泣きわめきました。
炊飯器にはカビだらけのご飯、冷蔵庫の中は空っぽ。
洗濯機は使わせてもらえなかったので、体操服や自分の服は洗面台で石鹸洗っていました。
お風呂はこっそり入っていました。
給食が凄く楽しみで、家では味付け海苔でご飯を3口ほどしか食べさせてもらえなかったです。
久しぶりに思い出しました。
-
油淋鶏の極み
教育虐待でなくてすみません😅
- 7月12日
-
のほほーん
コメントありがとうございます!
辛い過去を思い出たさせてしまって申し訳ありません😭💦
当時のまみんどるさんの事を考えるととても辛いです😭- 7月12日

かりな
教育虐待ではないですが父親からカッとなると常に暴力受けてました😂
成績も悪かったりすると頭思いっきり殴られて蹴られたり😂
ビンタで目が当たり1週間くらい腫れたことあります😥
自分が機嫌が悪いと友達と遊ぶ約束断りなさいと怒鳴られたり今思うとおかしいですがあの時は父が正しいと洗脳されてました💦
離婚したのでその時に縁を切りましたが今は再婚して子供産まれてるそうです😅
同じこと繰り返すだけだと思います💦
-
のほほーん
コメントありがとうございます😊
辛い過去を思い出させて申し訳ありません😭💦
暴力はどんな理由があってもあかんしましてや親からの理不尽な事で殴るって。
幼いときは親が全てだと思ってるのでなかなか何が間違いで何が正しいのかの判断も難しいと思います😭- 7月12日
-
かりな
大丈夫です🙆♀️
私もそう思います😂
幼い時は親が正しいと思いますよね!
父親を反面教師にして私は娘にそんなことしないように気をつけてます😊- 7月12日
のほほーん
コメントありがとうございます!
今の5.60代世代は
他者と比べて成長するのが一般的だったんですかね…私の親も兄弟や周りの友人と比べたりされてました。
先ほどTVで教育虐待の特集をしており30歳の女性が教育虐待した自分の親と縁を切ったそうです。
しかしながらその親はまだ「自分の教育は間違っていない」と思ってるそうです。
a
そうそう、なにくそ精神らしいですね🤔でも子供それぞれに個性があるしみんながみんなできるってわけじゃないのに、って思いますがね😅
わたしも今でも親になにくそ精神でやれ!と言われてます😂😂