
コメント

さえたん
生後2ヶ月です!
17:00お風呂
17:30授乳、赤ちゃん就寝
22:00母就寝
0:00〜2:00授乳
7:00起床
昼は3〜4時間おきに授乳で1日6回授乳します。
9:00〜11:00、13:00〜15:00赤ちゃん昼寝(朝寝?笑)
夜は一緒に寝ますが、昼間は眠かったら一緒に寝ます(^^)

いるか
もうすぐ3ヶ月になります!
18:00授乳
19:00お風呂
→あがったら授乳
20:30就寝
2:00~4:00授乳
6:00~7:00起床
です!
日中は泣かなくても3時間置で授乳するようにしています😀
上の子の生活リズムに合わせているので、こんな感じになっています!
夜は3人一緒に寝てます😄
-
はじめてのママリ
同じようなリズムですね😊ありがとうございます😊夕飯はいつ食べていますか??
- 7月12日
-
いるか
夕飯は18:00の授乳の後に食べてます😀
- 7月12日

rrr
19時 お風呂
19時半 授乳
19時半~23時 寝たり起きたりグズグズ
23時 授乳
23時半 就寝(私も一緒に寝ます👍)
6時半 起床
夜中はほとんど起きることなく朝方まで寝てくれるようになりました!!
その分お風呂出たあとはグズグズずっとしていたり、昼間も午前中は寝ても午後は寝たり起きたりを短い間隔で繰り返してます😅

まむ
生後2ヶ月です😊
19時 お風呂
19時半 授乳
20時 就寝
22時 母就寝
3時〜4時 授乳
6時〜7時 起床
8時 散歩
9時 朝寝
11時 起床
14時 昼寝
16時 起床
17時 散歩
大分夜も昼もリズムが整ってきました😊朝寝、昼寝のがっつり寝以外にも日中はちょこちょこ寝が何度かあります。
また日中の授乳間隔は2時間〜3時間です!

かつらぎ
来週で3ヶ月になる娘がいます💡
18:00…お風呂
お風呂終わり次第ミルク
19:00…寝かしつけ
20:00…就寝
《この間に私と旦那の夜ご飯&お風呂》
23:00〜0:00…私 就寝
2:00〜5:00…ミルク(朝まで寝てる日もあります)
7:00…私 起床
8:00…娘 起床
娘は完ミで、昼間は3時間おきにミルク飲んでます。
最近は、お昼寝が下手くそになってきたので、眠たい時に寝てます。
離乳食始まって朝まで寝るようになるまでは、旦那は2階の主寝室で寝て、私と娘は1階の客間を寝室代わりにしてます。
その方が、ミルクで起きてもすぐ台所行って作れるので💡

あ
もうすぐ生後2ヶ月で、完母です😊
19:30 授乳
20:00 お風呂
(あがったら授乳⇨そのまま寝かしつけ)
20:30〜21:00 就寝
※私はお風呂に入ったりダラダラして23:00頃就寝
2:00〜3:00 授乳
6:00〜7:00 起床、授乳
10:00〜13:00 お昼寝
↑他にも頻繁に30分程の睡眠をします。
日中の授乳は1時間半〜2時間おきです🥺
授乳後1時間くらいで眠くてぐずり始め⇨寝る⇨起きたらまた授乳が多いです。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊完母ですかー?
さえたん
まだ少し混合です!完母目指してますが、まだ1日1回は母乳が足りなくてミルクで足してます!