
妊娠中の上の子からのお腹攻撃について、どう守っていますか?上の子がお腹を突いたりして困っています。
妊娠中の上の子からのお腹攻撃についてです。
今双子妊娠中で、妊娠14週で上の子が2歳過ぎの女の子です。
つわりはだいぶ落ち着いてきましたが、疲れやすく横になっていたり座椅子に座っていることが多いのですが、上の子がドーーーーーンッ!!!!とか言いながらお腹めがけて突っ込んで来たりします😭
赤ちゃん痛いからやめてね!やさしくしてね!とか言ってみるんですがなおさら手で強く突いてきたりします😂
夜寝る時も横になってると突然お腹にダイブしてきたり…
出来るだけ仰向けにならないようにしたり、膝を立てたりしてガードするようにはしてるのですがなかなか守りきれず💦
皆さんどうやって守っていますか??
- ねこ
コメント

ママリ
全く同じ感じです😂
お風呂の時は大きいお腹がおもしろいのかバンバン叩かれます💦💦
ふいにくると守るのも大変ですよね😭
言い聞かせてますがまだ理解までは難しいですし...
寝るときは背中を向けたりするくらいしか対策できてないです😭

もかを
あたしもめちゃくちゃ叩かれましたし乗っかって来ましたよ。
心配でクッションでガードしたり子供と反対向いたり色々やってました。
羊水で赤ちゃんは守られてるみたいですが、上の子が叩いた後はお腹の中で蹴り攻撃されましたよ笑
-
ねこ
無事出産されたんですね!!おめでとうございます🎉
クッションガードやってます😂
今まだ初期なので羊水まだ少なくて守られてないんじゃないかと心配で😭
でもみなさん同じような感じでも無事育っているようで少し安心しました!- 7月12日
-
もかを
ありがとうございます😊
早産にはなってしまいましたが、無事生まれました!
双子ちゃんでお腹がさらに大きくなり大変かと思いますが、素敵なマタニティライフを♡- 7月12日
-
ねこ
ありがとうございます❤️
まだ折り返し地点にも達してないですが、楽しみにしながら過ごしたいと思います‼️- 7月13日

らすかる
だいたい乗ってきます😅
苦しいから止めてって言っても突っ込んでくるのでもう逆に抱き込んでいます。
膝をたてていたら膝に乗って飛行機してほしいと言うので余計腹圧がかかってよろしくないので😢
背を向けて寝るとギャン泣きして引っ張ってくるのでやはり抱き込んで寝ます😂
単胎でも大変なのに双子ちゃんだとなおさら心配ですね💦
-
ねこ
乗りますよねー😭
抱き込んであげるとか優しい〜!!
私ついイライラしちゃってパパのところ行きなよ!!!って言っちゃいます😂
遊んで欲しいのはわかってはいるんですけどねー…
双子も既に蹴り合いしてるみたいなのできっとそんなに心配しなくても良いんでしょうけどやっぱり心配で💦- 7月12日
-
らすかる
私もめんどくさくなったらパパが遊んでほしいってよ!!って擦り付けます(笑)
胎児ら自身は平気でも母ちゃんは気が気でないですよね😄💦- 7月12日
-
ねこ
パパが子供捕まえて連れてってくれないかなーくらいの気持ちになりますよね笑
21週だからもう胎動ありますか??
私は胎動まだだからドーンされるたびに生きてる!????って心配で心配で😭- 7月12日
-
らすかる
なります😅言葉に出さないとパパも気が付かないようで・・・😩言ってやっと連れていってくれます。
胎動ありますよー大人しめですが(笑)
2度目の懐妊の双子ちゃんなら胎動早そうですよね😍
もうすぐ中からも外からも攻撃受けるかもですがみんな元気で育ちますように✨✨✨- 7月12日
-
ねこ
言葉に出すの大事‼️察してくれはなかなか通用しないですよね笑
これから胎動強くなっていくんですね〜💕
私も楽しみです😍
お互い元気な赤ちゃん産みましょう😻- 7月13日

みゆ
息子もわたしが横になってるとわざとお腹の上に飛び乗ってくるので、仰向けにはなれず常に横向きで赤ちゃん守ってました😅
とりあえず今のところは赤ちゃんには問題無いので、赤ちゃん痛いからやめてねと伝えるようにはしてますが、特にこれといって対策は取ってなかったです😅
今は切迫で入院中なのでとても平和にゴロゴロしてます😅
-
ねこ
やっぱりわざわざ狙って来ますよね😂
脇腹も乗られるくらいなら良いけど手が入ると痛いしやめてーーーー!!ってなります😭
赤ちゃん無事で良かったです!!
28週で入院だからほんと大変なんでしょうけど、襲われないのはめちゃくちゃ羨ましいしです😂
あと2ヶ月ちょっとですか?
お大事にしてください〜!!- 7月12日
-
みゆ
本当痛いですよね😭
息子はわざと脇腹踏んづけて乗り越えたりしてて本当に痛かったです😱
本当こんなに自分の自由に誰にも邪魔されずゴロゴロ出来るなんて夢のようです🤣
でも切迫という状態は良くないですけどね😅💔
早く退院できるように頑張ります😃✨- 7月12日
-
ねこ
脇腹踏んづけて乗り越えとか怖すぎます〜😱
切迫の原因なんじゃ…とかいう気持ちにもなっちゃいますね💦
ほんと一人でベッドを占拠できるだけでも羨ましい〜笑- 7月13日

あきちゃん
みなさん苦労されてるんですね😅うちも1歳8ヶ月とはいえお腹狙ってきます...最近はソファーに座っていると抱っこせがんできて抱っこして膝に乗せるとお腹を階段がわりにしようと立って足かけて登ろうとされます.....
おかげで21週で頸管34ミリと言われたので次の検診の頃にはおそらく切迫になってるのではと思ってます、、、
-
ねこ
こんなに同じ悩みを抱えているとは思わなかったから安心しました笑
階段がわりわかります😂頭まで登ってきます😭
21週で34ミリ😱
やっぱり双子ちゃんだと短くなるの早いですねー💦
階段がわりにされてる効果もあるのか…- 7月13日

Hmama
今同じ悩みに直面しててママリで質問しようかと思ってたところです
週数も同じくらいなので共感するしてしまいコメントさせていただきました😊✨
-
ねこ
同じ悩みの人たくさんいると安心しますよね笑
上の子も同じくらいですね〜💕なんだか嬉しいです😃
でもHmamaさんのとこは男の子だからもっと激しいですかね〜💦- 7月13日

サリー
わかります💦
うちは月齢的にも、だんだんと話せば分かるようにはなってきたのですが、、ふざけてパンチしてきたりします😫
守り方は分からず、とにかくお腹は常に守ってはいます。
夜寝る時、私の上に乗って寝るスタイルが安心するみたいなんですが、妊娠してからはパパにやってもらっています(笑)
-
ねこ
2歳9ヶ月でもそんな感じなんですねー💦
生まれる頃には落ち着くかなとか思ってたけど甘かったですね😂
でももともと上に乗って寝るなんて妊娠中でなくてもなかなかきついですね😭
今後もずっとパパにお願いしましょう笑- 7月14日
-
サリー
でも分かってるからなのか、優しい〜パンチなんですけどね😂それでも構えてしまいます💧
大分理解はしてるようで、お腹に向かって話しかけたり、赤ちゃん産まれたら抱っこするんだーと張り切ってはいます!
ただ男の子だからなのかすごく甘えてきてて、赤ちゃん返りで攻撃されないか今後も少し心配ですね😭- 7月14日
-
ねこ
おおー!!優しいんですね💕羨ましい😍
うちも多少は理解していて、どーーーんってやって怒られるとお腹撫でてくれたり。
お腹痛いからやめてって言うとシール持ってきて絆創膏代わりにはってくれたりすることもあるんですけどね😂
最初のどーーーんさえやめてくれればw
産まれてから嫉妬したりして殴られるんじゃないかって心配になりますよねー😭- 7月14日
-
サリー
シールわかります🤣
お腹にめっちゃ貼られます(笑)
これからお腹がどんどん大きくなるにつれて、上の子も少しずつ大きくなっていくので、産まれる頃にはまたひとつ大人になっているんでしょうね!それもまた楽しみですね🥰- 7月14日
-
ねこ
シールやるんですね🤣
かわいいなー💕
ほんとあと数ヶ月楽しみですね〜😻- 7月15日
ねこ
やっぱり同じなんですねー💦
お風呂でも😵
ほんと理解してもらうには微妙な時期ですよね😂
これはもう守りきれないのはしょーがないとして守れる時だけ守るしかないんですかねー😭