
コメント

華
汗で剥けちゃうこともあるみたいですよ💡
うちも2月頃、指の皮が剥けたり切れたりしてたので、乾燥とか霜焼けなのかなと薬もらいに皮膚科行ったら、汗かなぁって言われました。
あとは外で遊ぶようになって、砂触ったりするようになると砂かぶれ様皮膚炎というものの可能性もあるそうです。
心配なら皮膚科で診てもらって良いと思います!

マイ
そうなんですね😳
まだ砂遊びはしてないので汗かもしれないです💦これ以上酷くなるようなら病院行ってみます!ありがとうございます😊
華
汗で剥けちゃうこともあるみたいですよ💡
うちも2月頃、指の皮が剥けたり切れたりしてたので、乾燥とか霜焼けなのかなと薬もらいに皮膚科行ったら、汗かなぁって言われました。
あとは外で遊ぶようになって、砂触ったりするようになると砂かぶれ様皮膚炎というものの可能性もあるそうです。
心配なら皮膚科で診てもらって良いと思います!
マイ
そうなんですね😳
まだ砂遊びはしてないので汗かもしれないです💦これ以上酷くなるようなら病院行ってみます!ありがとうございます😊
「お風呂」に関する質問
幼稚園ママさん、お風呂何時頃いれてますか?🥲 15時30 帰宅 30〜17時 のんびり時間 17時 下の子お風呂&ミルク 17時30 夜ご飯作り 18時 夜ご飯 18時30〜19時 お風呂 20時 就寝 のルーティーンでやっていましたが 上の子が…
花粉症のふりしてマスク生活を引っ張ってきましたが そろそろ周りも外してるしマスクの下どんなんだろうって 思われるのも辛いからマスク外したいんですけど ファンデ浮き?毛穴?目立って嫌なんです😭 ワンオペお風呂で…
先ほどお風呂場で転け、下唇を打ちました。 出血もありましたがさほど多くはなく1分ほどで止まりました。 出血が止まってからはいつも通りの機嫌です。 腫れています。病院を受診すべきでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マイ
すみません💦下に返信してしまいました😅