※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🦖
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが下痢で悩んでいます。病院に行きたいが雨で車がない。皆さんはどうしますか?要様子見か、ベビーカーで行くか悩んでいます。

6ヶ月の赤ちゃんの下痢での来院についてです‼︎
ついこないだ質問したのですが
またさせて下さい

7日頃から1日4回ほどうんちをするようになり
様子を見ていたのですが
ここ3日ほどからオムツから下痢が滲み出るように…
(隙間漏れではなくオムツの面からです)
今日(3時前くらい)に大丈夫か確認すると
うんち(黄色ベースに緑の消しゴムのカスのような物)を
していて、替えてると
ブシャーと下痢噴射されました…
本人はいたって元気で、ミルクも良く飲むし
ニコニコ笑ってます‼︎
変わってる部分は下痢と少し鼻水出てるかなぁーくらいで
鼻水は良く出てるので(耳鼻咽喉科へ行きこれなら大丈夫と言われてます)
関係ないような気がします‼︎
ネットで調べても安心な下痢なようですが
心配な気持ちもあるので病院へ行きたいのですが
あいにくの雨…
かなり悩んでいます…
免許がないので車では行けません…
天気を見て行こうと思いますが
皆さんならどうしますか⁇
ベビーカーにレインカバーして行きますか⁇
それとも調べても安心な下痢に該当すれば
様子を見ますか⁇

いいねでお答え頂ければと思います
(コメント頂けるのも嬉しいです)

コメント

さ🦖

天気関係なく病院へ行く

さ🦖

様子を見て、天気が良い日に病院へ行く

さ🦖

様子を見て、異変があれば病院へ行く

ナナ

看護師です。
離乳食は開始されてますよね?もし、もしかしたら、、合わない食材があったりするのかも?
そういった経験はないのですが、、可能性もあるかもしれないので、受診するのもありかと、、思います(><)でしゃばってしまいすみません(><)

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます‼︎
    今月5日に4種混合だったのと
    私自身が食物アレルギーがあるので
    どうなったら受診するべきか聞いた所、ブツブツが口の周り、目の周りに
    1.2時間以内に出たらと言われたのですが、ぶつぶつなどがなくても
    可能性はあるものでしょうか⁇
    言われてみれば確かに、今さつまいもをあげてるんですが
    さつまいもをあげ始めてからの様な気もします(´∵︎`)
    (焼き芋を更にレンチンしてから
    裏ごししてあげてます)

    • 7月12日
  • ナナ

    ナナ

    下痢の原因はアレルギーだけではないです(><)お腹に合わないのも下痢になると思います(><)もし心当たりがある食材がありましたら、しばらくやめてうんちの様子をみるのもありかなと!
    今の時期でしたら、お粥だけでミルクを飲ますのもいいかな?と思います、、が、確かな知識ではないので分かりません(>_<)
    小児の経験はないので、、
    お腹を休めるためにも離乳食をしばらく辞めておくのもひとつの手かもしれません(>_<)

    • 7月12日
  • さ🦖

    さ🦖

    昨日午前中白っぽいうんちが出たので
    午後に小児科救急外来へ行って来ました‼︎
    お腹はゴロゴロ言ってるそうですが
    血圧なども正常値なので
    大丈夫との事でした‼︎
    明日小児科へまた行き
    整腸剤と軟膏を処方してもらう予定です‼︎
    親身に相談に乗って頂きありがとうございます‼︎

    • 7月13日
familia❥

抱っこ紐で傘はダメですか?
ベビーカーの方が楽ですかね?
病院で見てもらって原因分かった方が安心するかと思います😊
おしりもその内荒れてくると思うので、一緒に塗り薬も貰えるかと☺️

  • さ🦖

    さ🦖

    小児科救急外来へ行って来ました‼︎

    血圧なども正常値で
    元気なので大丈夫でしょうとの事でした‼︎
    薬の処方のため、また明日(今日)
    小児科へ行って来ます‼︎
    親身に相談に乗って頂きありがとうございます‼︎

    • 7月13日