
熱が下がったけど夜中に何度も起きるし、ぐずることがある。平熱なのにそんなことって普通?前みたいによく寝てくれるようになるか心配。経験のある方、教えてください。
昨日の夜中からずっと熱があり、
やっと今日の17時頃 熱が下がりました😢✨
それまでは夜起きたりする事が全くなく、
生後5ヶ月頃から朝までぐっすりだったんですが
今日は21時頃に寝てから0時半までで
3回も起きました・・・😣💦
もしかして、熱がまた上がったのかと思い
測ったんですが平熱・・・
それから何度か測ってるんですが
全部平熱です💧
熱がないのに、ぐずりが酷かったり
夜何回も起きたりするようになるのは
良くあることですか??😭
また、そのうち前みたいに
良く寝てくれるようになりますか??
先輩ママさん、経験のある方
教えてください😭💧
- kanoino🍃(5歳5ヶ月, 6歳)

T
私たち大人でも、具合悪かったりして寝付けないこともあるように、子供も熱出た後とか調子悪かったりするといつもと違う感じになりますよ😅
うちも熱が出たあとは、しばらく食欲なくなったり夜中ぐずったりします!

シンママ
うちは熱はないものの、おっぱいのんだから必ず大量に吐きます。そのせい?か片時も抱っこをやめることを許してくれず、ずっとぐずってます。もちろん夜もです。しかもあんまり寝れないみたいで5分10分起きに泣きだします。座ることすら許されずずっと抱っこのまま歩き回ってるところです!
なのできっと体調悪いの治れば寝るようになると思いがんばっていきましょう笑笑

しゅぱっちゅ❁.*・゚
体調が悪いときは夜泣きが増えますね(*꒦ິㅂ꒦ີ)上の子が2歳ですが、普段朝まで起きることなく爆睡する子なのですが夜中に何度か目を覚まし、ぐずるときは大体発熱してます😭
本調子に戻るまでは夜中に何度も愚図ることがあると思います。
お大事になさってくださいね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
コメント