![るーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の1歳の誕生日について、ケーキの準備について相談しています。乳製品アレルギーがないが生クリームは未試食。他のお子様に用意したケーキや食事メニューの提案を求めています。
カテゴリ違いだったらすみません
娘が8月で1歳になります
一升餅などとイベントごとや
誕生日プレゼントの準備はもういいのですが
肝心のケーキって皆さんどうされましたか??
今の所アレルギーもなく蒸しパンなども食べられますが
乳製品は試してないので、ケーキを作るにしても生クリームはどうなんだろうとか考えちゃいます。。
➊皆さんはお子様にどんなケーキを用意して
一緒に召し上がりましたか??
(親戚の子・大人用には市販でホール買います
あくまで我が子の分のケーキですね)
➋ご飯のメニューはどうされましたか?
ちなみに、、、私が作るのは
・簡単レモン風味のちらし寿司
・お吸い物
・フルーツ盛り合わせ
・サンドイッチ
(お野菜やご飯は型抜きして可愛くします)
他には親戚の方が持ち寄ってくれます。
何か他に提案があればそれも教えて欲しいです。
- るーん(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![R♡Ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡Ymama
クリーム部分はヨーグルトを代わりに使ったりで作れると思いますが、アカチャンホンポとかにケーキが作れるキットみたいなの売ってますよ😊
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
➊うちは2人とも子供が食べるケーキは別に用意して、長男の時は食パンに水切りヨーグルトを塗ってフルーツで飾り付けでしたが、次男の時は食パンにかぼちゃとさつまいものペーストをクリームがわりに塗ってそこにフルーツプラスしてプーさんの形のケーキにしました!
➋ご飯は大人の分は義母が作ってくれたので覚えてないのですが😅子供のは野菜を型抜きしたり、ハンバーグも型抜きで形を成形して焼いたりしました!
-
Lieb
ケーキはこんな感じです!
お皿にチョコで文字を書きました。- 7月12日
-
るーん
ありがとうございます
画像助かります🙏🙏
めちゃクオリティ高くて、、
私は不器用なので不安ですが
さつまいもとバナナが娘は大好きなので
その辺り使ってケーキみたいにしてみようかなと思ったり、、、‼︎とにかくすごいですね写真のご飯とケーキ🎂‼︎- 7月12日
-
Lieb
ご飯も食パンケーキも型抜きしただけですよ🤣
おかずはハーバーグや茹で野菜の他に、人参とジャガイモを使っておやきも作ってました!
ハンバーグ同様、型抜きで成形しました!
私はハンバーグもおやきも、フライパンにフライパン用のくっつかないホイルを敷いてその上で焼いています!
ケーキは食パン10枚切りを三枚か4枚重ねてあいだにフルーツやペースト塗って周りもペースト塗った感じです!
ペーストは少しだけ牛乳でのばしました。
うちは次男卵アレルギーで牛乳は大丈夫と分かりながらも1歳近くでようやく料理に入れ始めた感じで、まだたくさん与えるのは抵抗があったので長男の時に使ったヨーグルトはやめて野菜のペーストにした感じです😅- 7月12日
るーん
ありがとうございます!
まだ、乳製品全般試してなくて💦私が乳製品アレルギーもあるので余計に抵抗ありすぎなのもあるのですが…
ベビーフードコーナー見てなかったのでみてみたいと思います!!
R♡Ymama
そうなんですね!
息子が今るーんさんのお子さんと同じくらいですが、ごく軽い牛乳アレルギーがあります😳
でもヨーグルトやチーズ、ホワイトソースなどは大丈夫で…😅
毎日少量ずつ牛乳あげ続けて2ヶ月ほど経ちますが、今は全然症状出なくなりました✳︎
最初はドキドキしますよね😭
画像つけときます!
が、乳製品入ってますね🤔
るーん
画像までありがとうございます‼︎
うちも、、そろそろ乳製品始めてみます💦