※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モグオ
その他の疑問

戌の日に巻く腹帯があるとおもいます!布の晒し。それを戌の日以外に毎回…

戌の日に巻く腹帯があるとおもいます!
布の晒し。

それを戌の日以外に
毎回まいてる方いますか?

それをしないとお腹下がって
切迫早産になるんですか?

コメント

deleted user

腹帯1回も巻いたことないです…
でも切迫でもなんでもなかったです
むしろ健康体過ぎました
ちなみに妊婦ようのパンツすらも
履いたことなく
出産時の産褥パンツを
入院中に履いてたのみです
体質もあるみたいですよ

Riiiii☺︎

戌の日にもそれ以外も普通の腹帯しかしたことなく、布の晒しはしたことないですが切迫早産なったことないです!!
そんな話も聞いたことないです😅

誰かに言われたんですか?

  • モグオ

    モグオ

    私子宮頸管がこないだまで2センチで親に話しをしたら
    腹帯せぶにいて
    赤ちゃんが下がったなど言われました

    • 7月12日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    なるほどですね😭
    それは腹帯するしないが関係してるわけではないですよ😅先生に聞いてもそう言われると思います!!
    でも腹帯(さらしタイプではなく普通のでok)することでメリットはありますよ😊

    • 7月12日
⁂

腹帯って日本独特の文化なので海外の人はしてないですし、腹帯しないとどうこうなるとかはないですよー!

はじめてのママリ🔰

昔の方は巻いたほうがいいって言いますが、今は絶対ではないと思いますよ☺️

私は仕事のときだけしてましたが、トイレのたびに取るのが面倒でしたし、締め付けが苦しかったので、ほとんどしてませんでした💦

介護の仕事でよく動いてましたが、切迫になったことはなく、健康に産まれてきてくれました❣️

SA0

戌の日にお参りに行った日に
帰って つけてみてそれきりです。

サラシ巻くのって難しいし、
固定できるぐらいキツく巻けないです😂

ママリ

私はサラシの方が安定感があって好きなんだけど、どうやら捨ててしまったようで、、、😂普通の腹帯していますが、しない日もまだ多いしなんならいらないような、ら、、暑いだけかなー