※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちょん
子育て・グッズ

車の免許を取る際に、子供連れでも大丈夫でしょうか?

車の免許を取る際に、子供連れでも大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

自動車学校によっては子供を預かるスペースとかあると思うのでそういったところなら問題ないと思います
車に一緒に乗るのは無理ですよね

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    預かってくれる所あるんですね!探してみます💪

    • 7月11日
chisa

ご自宅の近くに、託児所付きの教習所ありませんか?😊✨

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    探してみます🙏

    • 7月11日
deleted user

託児ありの自動車学校もありますよ。
免許を取るための試験場に行く日はたぶんお子さんはそこでは預けられなそうな気がします🤔

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    託児所があればありがたいです探してみます!😁

    • 7月11日
ゆか

警察署によると思います(>_<)

私が行った時は人が少なかったので、写真を撮る時は子持ちの婦警さんが抱っこしてくれたり、講習中(優良です)にぐずったら立って揺れながらでもおっけーでした🙆

ただ授乳室なんかはありませんでしたし、講習中に退席する訳には行かないと思うので、授乳のタイミングは調整したいとこかなと思います(>_<)

1度電話して相談?してみるのが1番かと💦

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    やっぱり自動車学校に直接聞くのが1番ですよね🚗

    • 7月11日
ひなの

託児所付きで、お子さんの年齢など条件を満たしていれば子連れでも通えますよー!

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    なるほど!探してみます💪

    • 7月11日
たろ

わたしは現在自動車学校に通っています。自動車学校に託児所があるんですが、対象年齢が1歳以上なので預けれず😢
夫の休みに合わせて預けて通ってます!

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    夫の休みに合わせるのが1番ですかね😫自動車学校に聞いてみます!

    • 7月11日
さくら

去年託児付きの教習所に通って免許取りましたよー。
首すわりから預かってもらえました。

本試験は試験と免許発行等で丸1日かかるので、
旦那に休んでもらって子ども見ててもらいました。

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    託児所ありの自動車学校が一番いいですよね😫
    近場で探してみようと思います!

    • 7月11日
あきほ

託児所つきの教習所がありますよ

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    地元で探してみます!

    • 7月11日
るる

託児所付きの所あるので大丈夫ですよ!
でも、基本的に生後半年以上の場所が多いと思います。
自分は娘が生後1ヶ月なので預けられず親戚にお願いして短期で取りました!

  • こちょん

    こちょん

    ありがとうございます!
    託児所あると便利ですよね😫
    生後3ヶ月から大丈夫な所があったので短期でそこ通おうと思います!!

    • 7月12日