※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

2歳の娘が肺炎で入院中。妊娠7ヵ月で夫は仕事中。辛いけど頑張ります。恥骨の痛みで眠れない。

つぶやかせてください!

今日2歳の娘が肺炎の為入院しました。
今2人目を妊娠中で現在7ヵ月に入った所です。
正直妊娠中での入院は辛いです😭
夫は仕事があるので交代は出来ません。
頑張って乗り切ろうと思っています!!
とりあえず…恥骨が痛くて眠れません😭😭

コメント

deleted user

大変ですよね😭私も予定日10日前に上の子が肺炎で入院しました😭

ベッドで寝るのも一苦労だし、寝てても看護師さんの巡回で起きちゃうし、本当にしんどくてその時の記憶があまりありません(笑)
その時、看護師さんにお母さんが何かあってもナールコール押していいからね!と言われて逆に心強くなったのは覚えてます!
娘さんが早く良くなりますように、みおさんが体調崩しませんように✨

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます。今日無事に退院することができました。返信遅くなってすみません。
    にゃさんは予定日近かったのでもっと大変でしたよね😭
    病院のベットは硬いし子供用ベットだから狭いし寝返りするのも大変でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 7月13日
mao11

うちも数週間前、肺炎で入院しました。普通の体の私でもだいぶきつかったのですが、妊娠中の付き添いはだいぶきついと思います!!簡易ベッドみたいなのを貸出できましたか?お金はかかりますが、少しでもいい寝具を手配できるといいですね。家から枕を持ってくるとか。。
うちが入院していた病院には、病棟で働いている保育士さんがいらっしゃって、家に帰っている間やご飯を買いに行っている間は見ていてくれたりしました。そちらの病院にもいらっしゃれば、その保育士さんに甘えてくださいね。あと、1日でも2日でもいいので、日中誰か親戚が来てくれれば、その間、家に帰って休むことができると思います。私はそうしていました。

体が本当に辛いと思いますが、1週間頑張ってくださいね!!

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます。今日無事に退院してきました。
    入院した病院は借りることができません。尚且つうちの娘はくっつきたがりなので多分借りれたとしても無意味ですね…笑笑

    • 7月13日
ゆいまー

私も妊娠9ヶ月の時に息子の付き添い入院しました。
ベットで添い寝なので身体痛かったです😖
肺炎ということは使ってウイルス感染でしょうか?妊娠中は免疫弱ってるのでうつらないようち気をつけて下さい。

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます😊
    今日無事に退院してきました。
    保育園で風邪をもらってきてそれがきっとひどくなったんでしょうね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    気遣ってくれてありがとうございました😊

    • 7月13日
ゆかみ

私も7ヶ月の時に上の子が2週間ぐらい入院しました!お腹も大きくなってきているし、ベッドはかたいし…つらいですよね。
1週間ぐらいすると家事しなくていい楽さに慣れてひたすらダラダラゴロゴロしてました😅💦便秘などになりがちなので、食事だけは野菜中心で気をつけました。
まだお子さん小さいから添い寝ですか?眠れないのが1番つらいですよね。お子さん早く良くなりますように…

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます😊今日無事に退院することができました。
    私は3日だったけどゆかみさんは二週間も入院してたんですね。辛かったですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 7月13日