
ベビーフードは冷蔵保存できますか?一回分を取り分けて24時間以内に食べる場合、冷蔵保存で大丈夫です。レンジでチンせずにあげても問題ありません。
ベビーフードの冷蔵保存について。
身内の不幸があり、急遽飛行機で主人の故郷に帰省しています。
娘は六ヶ月で離乳食始めてもうすぐ一ヶ月になります。一回食です。
今日はバタバタしていて、離乳食をやれなかったんですが明日とあさって(日付けは今日と明日)は初めてベビーフードを利用しようと思っています。
そこで質問なのですが、ベビーフードは冷蔵保存で持ちますか?
訳があって、主人の実家には泊まらずホテルに泊まっています。ホテルには冷蔵庫はありますが、冷凍庫はありません。
キューピーの瓶のBFなのですが、食べる分だけ先に取り分けしたら次の日まで冷蔵保存で大丈夫ですか??同じ時間にあげるつもりなので、保存期間は24時間か、少し超えるくらい。
一応残りは捨てるつもりでたくさん買ったんですが、勿体無い気もするし、みなさんの意見が聞きたいです!あと、レンジでチンせずそのままあげても問題ないですかね??ちなみに、帰省先はすでに気温20度超えです…。
宜しくお願いします。
- ななな(9歳)
コメント

☺︎
いままで上げるときに1日、2日は冷蔵保存
してましたがお腹壊したりとか
なかったので平気かとおもいます。
私はレンジがない場合は
少しお湯を入れて混ぜて
あげてましたよ¯\( ˘–˘ )/¯

りんご♡♡
食べる分を取り分けして使い、キャップをして冷蔵庫で保存し丸1日以内に使ったら良いそうです。メーカーによっては冷蔵保存でも無理なものもあるので、本体に書いてなければ私はHPで確認しています😊だいたいよくある質問のページに書いてあります。
-
りんご♡♡
私が調べたのと物が違っているといけないので念のためご自身でみてみて下さいね☺
- 3月25日

たんたん。
未開封のものは常温保存です!お店でも常温で棚に置いてますし大丈夫です😀
1度開封したものは冷凍と記載されています。冷凍してもすぐに食べるように書いてたよーな。うろ覚えですいません😭とにかくそれを守るか守らないかはお母さん次第です。
私は取り分けしないでその場で開封して瓶のままあげてました。残しても必ず捨ててました。
-
たんたん。
あ、ちなみに、冷蔵保存するならあたためて食べさせないと冷たいままだとお腹冷えますし下痢に繋がる事もあるので飲み物も食べ物も冷たいのはあげないでくださいね♡
- 3月25日
-
ななな
お母さん次第…。
その通りですね!!!
何かあったらと思うと捨てるのが無難ですかね(o´д`o)‼︎
レンジやお湯はホテルでも何とかなるので、温めてからあげたいと思います!
回答ありがとうございました!- 3月25日

bunnybunny
ホテルの冷蔵庫って上に少しだけ冷凍ありませんでしたっけ?
私も守る守らないはお母さん次第だと思います(>_<)
私は取り分けて、残りは1回分にして冷凍しています…。
何かあってからでは遅いですし、病院もなかなかわからないと思うので捨てるか、もったいなければ親が食べるかの方がいいと思います(>_<)

のりQ
キューピーの瓶のBF時々使ってますが、開封して丸一日くらいなら冷蔵保存でOKです。使い切れない場合は、他の容器に移して冷凍保存になります。
温めなくても大丈夫ですよ。
残った分は私は自分で食べちゃうときもあります。大人だと2〜3口ですけどね。
ななな
冷蔵保存で平気だったんですね!
お湯!なるほどです!
勉強になります\( •̀ω•́ )/‼︎
回答ありがとうございました!