※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
お金・保険

高額療養費、限度額適用認定証について、手続きは必要かどうか疑問です。県外で手術費用を支払った後、申請して返金されるのか、窓口での負担が少ないのか教えてほしいです。

高額療養費、限度額適用認定証について。
調べましたがよくわかりません。

今日から2泊3日の入院中です。
県外の病院で手術です。

0歳の子供は手術費は無料ですよね??
県外で手術を受けると全額負担で、あとで申請してお金戻ってきますよね、、?(食事や部屋代は自己負担なのは分かります!)

高額療養費、限度額適用認定証というのは、必要なのでしょうか??
窓口で払う負担が少ないですよ、という事ですか?

窓口で全額負担しても構わないのなら、これらは申請?適用?しなくても良いのでしょうか?

それとも申請することによって、お得になるとかあるのでしょうか?

無知ですみません。
誰か教えてください((T_T))

コメント

りんご

息子が手術したときは、
限度額認定証の申請と、あとは病院がある県で、未熟児医療制度?そんな名前の制度を申請しました!
私は東京都にある病院だったのですが、そういう制度が使えますって病院の人に教えてもらいました🤗
医師の診断書とか出したと思います!!

なので、支払いは自己負担のオムツ代とかそういうものだけでした🤣🤣

ダッフィー

限度額認定証は、事前に申請出して窓口での負担を減らすもので
高額医療費のは事後申請なので、窓口では全額負担して、後日戻ってくるって感じです😊✨
なので事前に申請するか事後に申請するかの違いなので、制度としては同じなので、どちらかしか申請できません✨
窓口で全額負担しても構わないなら、後で高額医療費の申請するのが良いかなと思います🤗
限度額以上の支払い分戻してもらった方が良いと思うので、高額医療費の申請はした方が良いんじゃないかなって思います💕

まち

高額医療や限度額は月単位で上限が決まるのでこれ以上は払わなくていいです、って感じのものです。

乳児医療証があって、たとえば1日500円とか入院無料とかなら基本的に高額医療や限度額は申請しなくても大丈夫です。
0歳のお子さんが無料になるかどうかは市町村ごとの乳児医療の内容によって違うので、
たとえば親の収入によっては乳幼児医療受けられない、とかの市なら限度額申請しておく必要がある感じです。

あとは同じ月にたとえば親も子供も入院ってなったら確か合算できたはずなので、
食事代・部屋代以外が全く無料とかでなければ金額によっては出した方がいい場合もあるかもしれません。

ミニー


まとめての返信すみません。
みなさんありがとうございます。
わかりやすく説明して頂き、非常に助かりました🙏✨
ありがとうございました!!