
コメント

ママリ
自分では買わない少しお高めのお店の洋服やスタイ
あとは、おもちゃ、絵本は後回しにしてたので、貰って嬉しかったです。すぐ使うことないかもですが、数ヶ月したら使えますし。

くう
服が一番嬉しかったです。
上のこのときはあれこれ買わなきゃいけないからレパートリー増えて嬉しかったし、
下のこのときは上の子のお下がりがあるから自分たちでは全く買わなかったのですが、産まれてから後々お下がりばかりじゃかわいそうかなって思っていたので新しい下の子のためだけの服が嬉しかったです😊
-
(✿´꒳`)ノ°+.*
友達のセンス?趣味?がよく分からないので、あんまりタイプじゃない貰っても困るかなって思って眼中に入れてなかったんですけど、やっぱもらえばなんでも嬉しいもんですよね?🙄
この前出産した友達が、自分のセンスじゃない肌着もらって、いらないからメルカル売るって話を聞いて辞めようかなって思ってました😂- 7月11日
-
くう
そんなことあるんですね😂💦
確かに自分では買わないなぁって色や柄の物をもらったことはありますが、娘のことを考えて選んでくれたものなので嫌だとか思うこともなかったし普通に着せてました…
お出掛け着じゃなくて普段汚れてもいいときに着せちゃったりとかはしましたが💦
いいアドバイスにならず申し訳ありませんでした😭- 7月11日

はじめてのママリ
定番のエイデンアンドアネイのおくるみは頂いて重宝しました!おもちゃや絵本もいくらあっても困らないので嬉しかったです💕
あとファミリア、ラルフローレンなどの定番のブランド物は嫌いな人はあまりいないと思います☺️
逆に微妙だったのは服です。好みが合わなかったりサイズが季節と合わなかったりで一度も着てないのが結構あります😂
-
(✿´꒳`)ノ°+.*
やっぱりおもちゃ系いいですよね〜ブランド系もあんまり自分では買いませんね!そのへんも調べてみます!
やっぱそれだと貰っても勿体ないですよね😅- 7月11日
(✿´꒳`)ノ°+.*
なるほど!ブランド系ならいいですね😆