
ヘッドスパやった事ある方に感想お聞きしたいです!7ヶ月の娘がいて、妊…
ヘッドスパやった事ある方に感想お聞きしたいです!
こんばんは。
7ヶ月の娘がいて、妊娠19wのもうすぐ23歳になります。
この歳でお恥ずかしいのですが…
最近頭皮に悩みが˚▱˚
毎日お風呂に入ってる筈なのに、頭が痒く、フケが出ます(ノω・`。)
しかも、お風呂上がってドライヤーしてる時に風に乗って頭皮の独特な匂いが…
どれだけお風呂に入っても頭痒いし、フケ出るし、臭いし、嫌になってしまいますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
シャンプーが悪いのかと思い、色んなシャンプー試しましたが、悪化する一方で元のシャンプーに戻しました!
そこで、母にヘッドスパしてもらい!と言われたんですが、お金出してまでやってもらって効果があるのかどうか…
挑戦するのが怖いです(´・ω・`;)
効果があるなら高いお金出せますが、あまり感じられなかったら…と思い、みなさんの意見をお聞きしたいです!
- ゆうかちゃゆ(8歳, 9歳)
コメント

あこ⍤⃝
ヘッドスパはやったことないのですが、全く同じ悩みです、、
抜け毛と頭皮トラブルが酷すぎて😭
調べると産後のホルモンバランスによるものだと書いてあって、徐々に治るのかな、、と思っていますが、すごく辛いですよね😭
何かいい方法ないですかね、、
私もしりたいです💦!!
ちなみに、シャンプーは何を使われてますか??

もぐ
フケにも2種類あって
細かい粉状のフケであげば脂を含んだフケ
おっきい固まりでペリッとむけた感じのは乾燥してるフケです。
どちらかわかりますか?☻
肌荒れとかもそうですが
基本的に血流が悪かったり頭皮が凝ってたりする、頭皮の色が悪かったり赤い発疹ができたりいろいろトラブルが出てきます。
そういった点を考えればスパをしてみる価値はあると思いますよ!
スパのときにつける薬剤も
頭皮に詰まってる汚れを浮かしたり、
逆に潤い成分が入っていたりとその人の頭皮の状態によって選べたりしますよ!
多分産後のホルモンの関係や
育児で疲れてるんだとは思うので、
リラクゼーションも兼ねて行ってみると良いかもしれません^o^
-
ゆうかちゃゆ
詳しい!びっくりしました!
確実に細かい粉状のフケです!!!
血流とか凝りなんか関係あるんですね…
頭皮の凝りって、あまり感じた事ないです∑(゚Д゚)
首と肩凝りは酷すぎて十代の頃にペインクリニック通ってましたが…笑
ヘッドスパも、色んな種類があるみたいで、ホットペッパービューティー見てても難しくて難しくて…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 3月25日
-
もぐ
いまは休職中ですが、美容師です☻
でしたら皮脂の分泌が多めなのかもしれませんね☻
頭皮の凝りって髪の毛が生える生えないにも関係するらしいですよ!
オイリーになるのも
元々体質であったり
シャンプーの洗浄成分が強いと、
取られた分皮脂を出そう出そうしてる場合もあります。
臭いも気になるということなので
シャンプーを頭皮用に変えてみても良いかもしれませんね!
もちろん女性用か男女兼用のものですが、頭皮用シャンプーだと
汚れも落としながら保湿成分は残してくれるので症状は抑えられると思いますよ!
あとは頭皮用の美容液などもいまはあるので試してみても良いと思いますよ☻
上記のコメントにもありましたが
炭酸泉おすすめです^o^
汚れもごっそりおちますよ!
そうですねf^_^;
お店に寄って全然違うのでなかなか選ぶとなると難しいかもしれませんf^_^;- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
そうなんですか!
相談出来て良かったです(´・ω・`)♡
頭皮の凝りが改善されれば、抜け毛も収まりますかね⁉︎
元々乾燥肌なので、頭皮も乾燥してるのかな〜と思ってましたが、それにしてはベタベタするなぁと思ってたんです!!!
シャンプーも変えたほうが良さそうですね…
頭皮用の美容液なんてあるんですか∑(゚Д゚)
普通に薬局で売ってますか?
炭酸、ちょー気になってて…
汚れが落ちるって事は、明らかにスッキリするんですか⁉︎
それとも目に見えるとか⁉︎
あとすみません、違う質問なんですが、最近急に白髪が一気に増えて…(ノω・`。)
白髪対策みたいなのってありますか?
あまりカラーしたくなくて、できるだけ白髪染めをしたくないんですが、白髪染めするしかないのかなぁ…と(´・ω・`;)- 3月25日
-
もぐ
女性の場合やっぱり出産すると抜け毛がひどくなりますがホルモンの関係とかもあるので落ち着くまで待つしかないかもしれません(´・_・`)
私の知識からお答えしてるので
100パーセントとは言い切れませんが、
効果はあると思います☻
実際、育毛剤も血流促進剤なので!
炭酸当てたりマッサージは血流をよくするので目の疲れや肩の凝りなどを和らぐと思います!
足の裏もそうですが頭はどこを触ってもツボがあるので効能はたくさんありますよ!
そうですね
頭皮のトラブルなら頭皮用を使うことをおすすめしますf^_^;
あとしっかり洗い流すことと、トリートメントなどもあまり根元からつけないことです☻
いまは流すタイプでも頭皮のパックとかも販売されていますし
市販でもいろんなメーカーから美容液など出ていますよ!
私が働いてたところでは汚れが見えました☻
お店に寄ってもやり方なども違って汚れが見せてもらえるところもあればそうでないところもありますね。
効果としてはヘッドスパも含めてですが、髪の毛の立ち上がりや青色なども変わる方もいらっしゃいますよ^o^
髪の毛自体のしなやかさや、トリートメントの浸透もとても良くなります♡
白髪のことは下に書きますね!- 3月25日
-
もぐ
白髪に関しては
やはり妊娠、出産からのダメージが大きいですね。
メラノサイトという色素を生成する場所があるんですが、
加齢のによっての影響であったり
もちろん出産で機能が衰えてきます。
それによって色素が作られなくなり白髪が生えてきてるんだと思います。
1度生えた白髪はカラーをしないと黒くなることはないので、
身体の内側から、頭皮の中から改善すると良いそうです☻
妊娠、出産によって栄養がすべて取られてしまい、育児でなかなかゆっくりできないとは思うんですが
なるべく規則正しい生活を心がけて
ミネラルの多い食品、タンパク質が多い食品を食べると良いそうです^o^
私のいた店で取り扱っていた商品で、
ケラスターゼのアドジュネスという頭皮用の美容液がありますが
白髪が生えてこなくなるらしいです☻
でもまだゆうかちゃゆさんお若いので必要ないかもしれません!
妊娠、出産によっての白髪だと思うので
暫し我慢は必要ですが必ず良くなると思います☻- 3月25日
-
もぐ
グッドアンサーありがとうございます☻!
- 3月26日
-
ゆうかちゃゆ
いえ、凄く詳しく教えていただいたので(*´°`*)
こちらこそありがとうございます!- 3月26日

退会ユーザー
ヘッドスパより皮膚科いった方がいいかもです(´・_・`)
私も高校のときに急にフケが出てきて、登校前とか泣きながらお母さんに掃除機で吸ってもらってましたww
ネットで色々調べて試しましたが
皮膚科いってお薬もらったらすぐ治りましたよ(*^o^*)!
-
ゆうかちゃゆ
皮膚科ですか⁉︎
頭皮の悩みは美容院♪としか考えてなかったので、びっくりしました˚▱˚
掃除機…!
それは壮絶ですね…- 3月25日
-
かえぴす
いや、頭皮は皮膚だから美容院より
皮膚科の方がいいでしょ。
美容院はあくまで髪の毛じゃないでしょうか- 3月26日

猫姫。
こんばんは!
私も中学の時から
それに似たようなのになってます(T_T)
頭全体と耳の裏。
治ったり、またなったりの繰り返しです。
ヘッドスパはその時だけキレイにはなりますが
2・3日すればまた出てきてしまいます。
なので、皮膚科に行くのをオススメします。
私は妊娠中には行った事ないですが…
行って相談してみて下さい!
-
ゆうかちゃゆ
そうなんですか⁉︎
皮膚科という発想もなかったんですが、今までこんな事なかったので一時的なものなら美容院で、と思ってました(´・ω・`;)- 3月25日
-
猫姫。
一時的なものなら
気分転換がてらヘッドスパも
いいかもしれませんね!
長く続くようなら皮膚科で
見てもらった方がいいと思います!
シャンプーですが…
フルフルという頭皮を洗う為のシャンプーを
使ってみては?
洗ってる時髪はキシキシしますが
乾かせば元通りです!
週1~2でいいよ
と皮膚科の先生が言っていたので
私はフルフルつかってます!- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
成る程…!
平日は両親も旦那も仕事で、なかなか娘を連れて病院行くにも大変で…
病院が土日空いてれば旦那に預けてすぐ行くんですが˚▱˚
フルフルですか?
薬局のシャンプー売ってるとこに置いてありますか?
フルフルっていう商品名ですか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m- 3月25日
-
猫姫。
小さい子連れてくと大変ですよね(> <。)
すっごい分かりますw
普通のシャンプーコーナーには
多分ないと思うので
薬局の薬剤師さんがいるとこにいって
聞いてみて下さい(^ω^)
フルフルって商品名ですよ!- 3月25日
-
猫姫。
これです!
- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
最近娘の奇声が凄くて…(´・ω・`;)
病院連れてくのも大変なのに、奇声が凄いとなるとなかなか連れて行く勇気が出なくて(ノω・`。)
成る程、確かに見た事ないかも…
ちなみに、頭皮洗うブラシ?みたいなやつ使ってますか?- 3月25日
-
猫姫。
奇声分かります!!
頼むから静かにしてくれ…
と日々思いますw
私が病院に行った時は
息子のお昼寝の時間に合わせて行きました!
抱っこ紐で抱っこして!
ずっと寝ててくれて助かったw
時々使ってます!
なってる時なってない時とか関係はないですけど(>_<;)
気分でw- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
子供が走り回ったりギャンギャン泣いてるスーパーとかしか安心して行けないです(ノω・`。)
病院は流石に…恐い˚▱˚
娘は外では絶対寝ない子で、車の中か家でしかお昼寝してくれなくて…
すっごい羨ましいです(´・ω・`)
気分ですか٩( ᐛ )
あれも買おうか迷ってたんですけど…なかったらなかったでそんなに…って感じなんですかね\(°°\”)?- 3月25日
-
猫姫。
泣かなければ周りの人も
微笑ましく見てますけど
泣かれるとこっちがいてもたっても
居られなくなりますもんね(> <。)
外では無理なんですね(T_T)
抱っこ紐も効果なしですか?
あれがあったからって
治るとかじゃないですし
あくまでも頭皮のマッサージですよ(^ω^)- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
ズリバイしだしてから、抱っこ紐に縛られるの嫌がってしまいます(ノω・`。)
妊娠中のため、せっかくリュックみたいなお腹を圧迫しないおんぶ紐買ったのに…˚▱˚
そうなんですか!
フルフル使ってない日は、何のシャンプー使ってますか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m- 3月25日
-
猫姫。
大丈夫ですよ(^ω^)
自分で動き回りたい月齢ですもんね!
仕方ないですよねー(;´Д`)
あとは一時保育を
利用してみるって手もありますよー!
パンテーン使ってます!
私普通のシャンプーも
合う合わないがあって(>_<;)- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
確かに!!!
一時保育という手がありましたか!
全く想像になかったです!
病院に行く、とかでも預かってくれるんですかね…∑(゚Д゚)?
やっぱり合う合わないありますよね!
私パンテーン匂いがちょー好きなんですけど、逆に合わず…(´・ω・`)
市販のシャンプー殆どダメで、もう美容師さんに言われた通りの高いシャンプー使ってます(ノω・`。)- 3月25日
-
猫姫。
多分大丈夫だと思いますよ!
私は冠婚葬祭で1度利用しました!
市町村名・一時保育で
調べると出てくるとおもいます!
私が住んでる市では
母親のリフレッシュとかでも
預かってもらえる
って載ってました!
ありますよねー!
高いシャンプー…
常にそれを使わなきゃいけないのは
キツいですね(> <。)- 3月25日
-
ゆうかちゃゆ
リフレッシュで預かってくれるとこあるって…めちゃくちゃ良いところですね∑(゚Д゚)笑
調べてみます!
そうなんですよ、大きいボトルなんですが高くて高くて…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
まだサルみたいに髪が短いので買うのはたま〜になんですが、短いとハゲ・フケが余計に心配で(´・ω・`;)- 3月25日
-
猫姫。
昨日は息子が起きて
そのまま寝落ちでした(;´Д`)
是非(^ω^)
髪短いと
ハゲもフケも気になる(T_T)
ハゲた時ウィッグ被ってましたよ(>_<;)
やっぱり皮膚科ですね(> <。)- 3月25日

りさまめ
炭酸ヘッドスパいいですよ。毛穴きれいにして血液の流れをよくします。匂いもとうぶんは落ち着きますが、皮膚科が一番!
フケが気になるなら肌が弱い人用の薬用シャンプー売ってますよ。皮膚科の先生にも進められたことあります。なにげに泡立ちよくつかいやすかったです🙆
-
ゆうかちゃゆ
炭酸ヘッドスパ!気になってました!
やはり1度皮膚科に行った方がいいんですね(´・ω・`;)
薬用シャンプーって、においキツかったりしますか?
未だにつわりなのか何なのか、においがダメで…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 3月25日

ごま
私も最近までずっとそんな感じでした〜\(>_<)/
毎日洗っても痒くて痒くてかさぶたできたり、、、。
フケ、抜け毛もひどくて旦那にも驚かれるほど( ´,_ゝ`)
美容室の友達にも相談したら洗い方が悪いと言われました💦💦
自分では流しきれてるつもりだけど、全然流せてないという事と、私の洗い方は髪の毛しか洗ってないと指摘され頭皮を洗うように心がけ、シャンプーも無添加の刺激が少ないのに変えたら今では痒みやフケ抜け毛も減りました!
あと、あまり熱いお湯も乾燥の原因になりフケが出やすくなるので頭にはぬるま湯ぐらいがいいみたいですよ〜♪
ヘッドスパは毛穴がきれいになってスッキリしますが皆さんがいうようにその時だけなので、皮膚科の方がいいのかな?
と思ったりします!
-
ゆうかちゃゆ
かさぶたまで出来ちゃったんですか!!!
痛そう(´・ω・`;)
今までこんな事なく、何も気にせず出産前にかなり短いショートカットにしたんですが、こんな事になるなら切らなきゃ良かったです(ノω・`。)
シャンプーも美容院で勧めてもらった物使ってて、髪が短すぎるためリンスも使ってません˚▱˚
病院行くのがなかなか難しいため、1度美容院に行ってみようかと(´・ω・`;)- 3月25日
-
ごま
美容院もいいと思いますよ!
美容院の友達がヘッドスパするだけでリフレッシュになるし、妊娠中よく行ってたと言ってたので♪
頭痒いのストレス性とかもあると聞いたことあるので、もしかしたらリフレッシュで逆にいいかもですね♪
早くよくなりますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆- 3月25日

ゆのちゃん!
最近乾燥してますもんねー(T_T)
もしかしたらシャンプーが合わないとかじゃなくて皮膚が炎症起こしてる、とかかもしれないので皮膚科に行かれてみてください😢
乾燥は女性の天敵ですね😡
-
ゆうかちゃゆ
やっぱり皮膚科の方がいいですよね…
皮膚科行けるのが、多分ゴールデンウィークの合間の平日になっちゃいそうで(´・ω・`;)
ほんとそうです!
元々体が乾燥肌で、顔と頭だけは今まで無事だったのに…!って感じですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 3月25日

piromama
ヘッドスパ、とてもリラックスできますよ♡私が通っている美容院は地肌トラブルにも対応できるオイルが用意されていましたよ\♥︎/
御褒美と思って1度行ってみてはどうでしょうか♡?
-
ゆうかちゃゆ
母がヘッドスパゴリ押しで(´・ω・`;)
美容院行く度にやってもらうようになってから頭皮環境が良くなったと大絶賛だったので気になってます(*´°`*)- 3月26日

ちゃちゃもん
元美容師ですがそれは逆に油分が取れすぎて
乾燥してしまっていると思いますよ(´・_・`)
臭いの原因は毛穴に汚れや皮脂が詰まって
起こるものなのでそれに関してはヘッドスパ
やってもらえれば取れますよ( ^ω^ )
皮膚科行ってから美容院いくといいかも
しれないですね(^O^)
-
ゆうかちゃゆ
知ってる病院が平日しか空いてなく、娘を連れて行けないので旦那が平日休みが取れるGWの合間の平日休みまで待てなくて(´・ω・`;)
ちょっとでも効果があるならそれまでやってみたいなぁと…(ノω・`。)- 3月26日

らいとまん
家業が美容院です!
ヘッドスパにも種類がありますが一回やるだけでかなりシャンプーの泡立ちがよくなります!
ただ毛穴に詰まってる油を取ることが主旨なので匂いに対しては効果はあると思いますが、痒い、フケなどはヘッドスパよりも皮膚科に行って薬をもらった方が効きます(ー''`ー;)
あた、妊婦さんなのでヘッドスパのように長い間同じ体勢で仰向けになるのはオススメしません(´・ω・`)
-
ゆうかちゃゆ
ヘッドスパってやっぱり結構時間かかるんですかね(´・ω・`;)
訳あって病院にはGWまで行けないので、それまでにちょっとでもフケやニオイを抑えたくて\(°°\”)- 3月26日

まや12
美容師です。
ヘッドスパにも色々と種類があります。
リラクセーション目的のものや、頭皮環境を整えるもの。
正直、一度で治るとは言えないです。
皮膚炎かもしれないので、皮膚科でお薬など出してもらったほうが治るかもしれません。
シャンプーやトリートメントで悪化してしまう人もいるので、頭皮用のシャンプーを美容室など専門的な所で買ったほうがいいかもしれないですね。
私の旦那も市販のシャンプーは痒くなるみたいですが、美容室のシャンプーだと痒くないみたいです。
-
ゆうかちゃゆ
1度で治る、までとは思ってないですが、GWまで病院に行ける環境じゃないので、それまでに少しでも症状を抑えたくて…
因みに、今美容院で勧めてもらったシャンプー使ってます…- 3月26日

ぽんぽん
同じ悩みでヘッドスパやりましたが2~3日くらいで戻っちゃいました( ´・ω・` )
自分の匂いで気持ち悪くなります😔🌀
-
ゆうかちゃゆ
やはり2.3日で戻る方多いみたいですよね(´・ω・`;)
わかります、自分でもにおうのに、他の人絶対もっとクサイと思ってる!!!
って被害妄想働いてもっとクサイ気がして私も気持ち悪くなります(ノω・`。)- 3月26日

*yuki*
ヘッドスパするまえに皮膚科に行って頭の状態を診てもらった方がいいと思いますよ!
-
ゆうかちゃゆ
GWまで病院に行ける環境じゃないので、それまでに症状を少しでも抑えたくて…
- 3月26日
-
*yuki*
ヘッドスパでよくなればいいけど、私の兄は毎日頭を洗ってもフケがなくならないから皮膚科で薬をもらってのんだりしていましたよ!
なんという病気かまでは聞いていないので、わかりませんが!
GWまで病院にいけないのはつらいですね!- 3月27日

とんきち
ヘッドスパはフケの予防の為にあるわけではないのでフケに対する効果を求めるならなんとも言えないですね。
市販のシャンプーは安くて肌にもすごく悪いですし、成分とか調べてから、ある程度ちゃんとしたものを使った方がまだマシだと思います。湯シャンにするとか。
-
ゆうかちゃゆ
そうなんですね…
美容院で勧めてもらったシャンプーを使ってましたが、そっから市販のもの色々試して、結局美容院で勧めてもらったシャンプーに戻りました(´・ω・`;)- 3月26日
-
とんきち
美容院で販売してるシャンプーでも良いわけではないですからね。
美容院のシャンプー会社で営業してる子がいますが、絶対に使わないと言っていました。
ラベルを変えて、中身は市販のものと同じとかザラらしいです。
シャンプーをどうしても使うのであれば、先の方が述べているように、ご自身のフケやかゆみの原因は何に当てはまるかを考えて成分を調べて購入された方が良いと思います。
シャンプーは経皮毒もこわいですしね。- 3月26日

しぃ( ̄▽ ̄)
美容師してますが、ヘッドスパは血行促進、リラックス効果、頭皮のマッサージ基本なので、あまり効果がないかもです!
頭皮の臭い、フケとかが気になるんでしたら、炭酸シャンプーオススメですけど、してるお店あまりないかもです!
-
ゆうかちゃゆ
そうなんですね…
炭酸水を頭にかけたりしても効果あるんですかね…(ノω・`。)- 3月26日

RURU♡
美容師です!
正直、ヘッドスパは、即効性の効果はでませんf^_^;)
血流を良くするのが目的で疲れが取れてリラックスできる!って言うのが1番の目的です!
なので高いお金かけてスパをする必要は、ないと思いますよ💦
1番はシャンプーが合ってないんだと思います(>_<)市販のシャンプーに安全なものは100%と言っていいくらいないです(>_<)
しいて言うなら、赤ちゃん用のシャンプーも大人用のシャンプーを薄めただけなので安全ではないんですよ💦
皮膚科で治ったとしても使ってるシャンプーにシリコンが使われてたりするとシリコンは、油なのでお湯では流れません(>_<)なのでシリコンが残留して頭皮に詰まって結局はまたフケとなって、出てくることになります(>_<)
すみません💦私頭皮の悩みとか聞くとほっとけなくなるというか😅💦何人もの人の悩みを聞いて解決してきました(^o^)
お力になれるといいです(>_<)
-
ゆうかちゃゆ
シャンプーは市販のものじゃなくて、美容院で勧めてもらったイオニートとかいうやつ使ってます!結構高いやつ…(ノω・`。)
- 3月26日
-
RURU♡
なら、そのままイオニートのままの方が絶対いいですね💦
市販のには絶対戻さない方がいいです!
無添加だし頭皮にはすごくいいです(^^)
でもすごい高いですよね(°_°)
私はアジュバンサロンで働いてるんですけどアジュバンも敏感肌の人にオススメですよ(^^)
北里大学の鄭先生という方が開発した商品ですごく安全です!
一回ネットとかでも見てみてください(^^)
でも、今はシャンプーより皮膚科ですね(>_<)
早く良くなるといいですね(>_<)
あ!美容院でマイクロスコープを置いてるところなら1度頭皮を見てもらうといいですよ(^^)- 3月26日
-
RURU♡
あとはお風呂から出たらすぐに髪の毛をしっかり乾かすこと!
これ、ほんと大事です!
放置すると乾燥の原因になります!(>_<)
あとは痒いからといって爪を立ててシャンプーとかはしないようにするといいです(^^)
おせっかいですね(笑)わたし(笑)
くどくどと😅- 3月26日
-
ゆうかちゃゆ
イオニート、ほんと高いです(ノω・`。)
高いだけあって、いいんですね!
結構爪立ててガシガシ何回も洗ってたので、見直しますm(_ _)m
髪が短いからと自然乾燥だったので、ちゃんとドライヤーも使います…(´・ω・`;)- 3月27日

みんこ★
私も毎日頭洗っていたのに頭が痒くフケのようなものが出ていました!頭皮の皮が剥けてるような感じがして美容室の人に相談したら市販のシャンプーは洗浄力が強く頭皮にあっていなかったりするとこのような症状が出るとのことでした😭!ずっと気になってて仕方なかったので美容室で販売されているシャンプーとリンスに替えたら痒みもなくなりフケみたいなものも出なくなりました\(^o^)/少し値段は高いのですが美容室のシャンプーはオススメです!
-
ゆうかちゃゆ
ずっと美容院で買ったシャンプー使ってたんですが、それでもフケが\(°°\”)
しかも結構な値段のやつです(ノω・`。)- 3月26日
-
みんこ★
そうなんですか😭😭?私は美容室のやつのAujuaの薬用使ってます!!値段高いですよね( ; ; )!
- 3月26日

みるく
私も高校生の時からフケかゆみに悩まされてきました…
当時は皮膚科にいってもなおらず、ジュクジュクになってしまうことも…つらいですよね。
シャンプー難民にもなりました…
というわけで、ゆうかちゃゆさんの質問を見ていてもたってもいられず!!
結果的に私が一番効果あったなって思ったのはシャンプーでした。
今はアジュバンっていうシャンプーつかってます。Amazonで980円でお試しサイズが売ってるので試してみてはどうでしょうか?
アジュバン シャンプーで検索したら出てきます。種類がいろいろあって私はどれも使えるんですが、頭皮ケアならオレンジがいいと思います。
あと、敏感肌用のシャンプー、トリートメントって高いわりにキシキシしたりするんですが、ここのトリートメントは髪もしっとりします。
ヘッドスパは何回もいったら効果あるかもしれませんが、1回だけならその日さっぱりした!で終わります。やっぱり毎日使うものを変えないと変わりません。
-
ゆうかちゃゆ
そうなんですか!!!
結構頭皮の悩み抱えてる人いて、何だか安心してしまいました(ノω・`。)
アジュバン!調べてみます!- 3月26日

退会ユーザー
以前、疲れが溜まってた時期、フケに困った経験あります。そのとき「コラージュフルフル」というシャンプーでおさまりました。カビの繁殖によるフケに効くそうで、薬局に置いてあることもあり効果高いかもです。
あと、乾燥しすぎのフケのときは、シャンプーのあと髪をタオルドライして2〜3滴のつばき油を頭皮につけてました。
シャンプーは無添加(ミノン)にしてましたね〜!
ヘッドスパはしたことあり気持ち良いけど多少の刺激あるし頭皮の調子悪いときはやめておいたほうがイイ気がしますね。美容院より皮膚科かなと思います!
-
ゆうかちゃゆ
フルフル!人気ですね!
薬局行く時買ってみようかな、と思ってました!!!
椿オイルって普通に薬局とかで売ってるもんですか?
皮膚科にGWまで行けないので、その場しのぎみたいな感じで少しでも症状を抑えたくて\(°°\”)- 3月26日

hitom.
現在美容師休職中の者です( ¨̮ )*
私はまだ妊娠初期で経験していませんが、きっとホルモンのバランスが崩れて頭皮環境が変わってきたのと、妊娠したことで代謝も今までと変わったのが原因かと思います*
代謝は臭いに大きく関係します( ¨̮ )
普段お肌は乾燥肌ですか?
乾燥によるフケと、油分が原因のフケと二種類あります*
ヘッドスパをサロンでするなら、経験上ケラスターゼ取り扱いの店舗なら、医薬部外品のスパがあるので、頭皮をリセットすることができます*
効果は一ヶ月と教わりましたよ*
私のおすすめは、、スパもいいですが同じくらいお金払うならお家で毎日できるシャンプーを試すことですかね*
私も頭皮の匂いが気になるので、ケラスターゼのバンプレバシオンというシャンプーを何年も使ってます( ¨̮ )
あとは、炭酸シャンプーもおすすめです!
プラーミアの炭酸シャンプーは頭皮に染み込むのがよーくわかります♩
-
hitom.
ちなみに、プレバシオンはノンシリコンです♩頭皮用ですが髪がからまりません( ¨̮ )
回し者ではないので、あくまでおすすめというだけです(*´꒳`*)笑- 3月26日
-
ゆうかちゃゆ
ホルモンバランス…
ほんと何でもやってくれますね(ノω・`。)
身体は全体的にガッサガサの乾燥肌で、手荒れも凄いんですが頭だけ何故かオイリーな気がします…(ノω・`。)
炭酸系凄い気になります!
最近炭酸シャンプーとか、炭酸ヘッドスパとか、頭皮にそんな炭酸系凄いんですか⁉︎- 3月26日
-
hitom.
そしたら逆に気になりすぎて洗い過ぎてたりして、頭皮が脂を絞り出してるのかな?と、ここで色んなこと言われても分からなくなっちゃいますよね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ笑
炭酸は主に二酸化炭素です、それが頭皮や毛根に触れる時に血管の中に二酸化炭素が入ると、脳が酸欠だ!と勘違いして酸素をたくさん循環させます( ¨̮ ) これが代謝を上げてターンオーバーを促してくれることによって、古い角質がとれたり、エイジングになるわけです♩- 3月27日

うっち〜⭐️
私も同じ悩みを持ってて美容師さんに
相談しましたよ。
そしたら地肌の乾きが甘いと出ると言われました。
もちろん産後何でそれも関係するかも?と
言われました取り敢えずかなり良く乾かすようにしてます。
解決はしてないですが以前よりましですよ
-
ゆうかちゃゆ
ドライヤーちゃんとした方がいいんですね…髪が短いからと自然乾燥でした(´・ω・`;)
冷風でも大丈夫ですか?- 3月26日
-
うっち〜⭐️
私の担当さんは冷風より温風がいいと
言っていましたよ☺️- 3月27日
-
ゆうかちゃゆ
温風ですか…(´・ω・`;)
私凄い汗っかきで、冬でも温風ドライヤーすると頭皮に汗が滲んで、一向に乾かない気がして…(´・ω・`;)- 3月27日

rhy
元理容師です。
頭皮が臭うのでしたら、ホホバオイルで地肌をマッサージしてからシャンプーしてみたらどうでしょう?
頭皮の皮脂が多いのかなと思います!
見てないのでわからないですが、地肌を触って脂ぽい感じでしたらホホバオイルでマッサージしてから少し置いてシャンプーを良くするといいかもしれないです!
私も、3ヶ月一回とかは頭皮のクレンジングをしたりしてます!
シャンプーは、アミノ酸系のシャンプーの方がいいと思いますよ!
-
ゆうかちゃゆ
ホホバオイル、というのはどこに売ってますか⁉︎
なんだかここで色々な事を聞いて、オイリーな気もするし乾燥してる気もするし…
という感じですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑- 3月26日
-
rhy
ホホバオイルは、無印用品に売ってますよ(๑′ᴗ‵๑)
オイリーじゃなくても頭皮のクレンジングはやるといいですよ(*ノ∀`*)
乾燥している感じでしたら、食事とかをお肉類を増やしてみてはどうでしょうか?- 3月27日
-
ゆうかちゃゆ
無印昨日行ったばっかだった…!ショック(ノω・`。)
最近、牛肉と豚肉が食べれなくなり、そいえば全然食べてないなぁ〜…とふと思いました、笑- 3月27日
-
rhy
食べてみて改善されるといいですね(๑′ᴗ‵๑)
- 3月27日

えなぺた
ヘッドスパの資格を持ってる元美容師です。
頭皮に関しては皮膚科ですね。
美容師が頭皮のことにかんして勉強するのはほんのわずかです。
頭皮だからよく美容師さんに聞けばなんとかなると皆さん思ってるのですが。。。
ヘッドスパの効果はマッサージで毛穴の汚れを取る、血行促進や筋肉のほぐし、癒し効果ですからね❗
皮膚科を受診されたあとで、
ヘッドスパをしてみるのも
いいかもしれませんね🎵
-
ゆうかちゃゆ
ヘッドスパって資格あるんですね˚▱˚!
皮膚科へはGWまで行けない事情があり…(ノω・`。)
それまでにどうにか症状を和らげたいのです…
このままほっといたら大変な事になりそうで最高に恐怖です\(°°\”)- 3月26日

ウー
解決されていそうですが、ちょっと心配で私も皮膚科受診もオススメしたいです。
私ではないですが、母が同じような症状で皮膚科にいったら「頭皮湿疹」というものだったそうで、以後薬使ってます。
ヘッドスパはものによりかとおもいますが血流はよくなりそうです。
が、皮膚疾患だった場合は血流だけでは完治しないかと。
妊婦さんでも大丈夫な薬も処方してくれそうですし、改善しなければ念のため皮膚科もぜひ( ;∀;)
-
ゆうかちゃゆ
当分病院に行けない事情が…(ノω・`。)
もしその頭皮湿疹など頭皮の病気だった場合、ヘッドスパは逆効果になってしまったりしますか?
それだったら我慢したいです…- 3月26日
-
ウー
それはそれは…(>_<)失礼しました!なかなか行けないですよね、お子さんいてお腹にもだと余計に( ;∀;)
逆効果にはならないとは思いますが、受けるさいに皮膚疾患かも(皮膚かにはまだいってないけど)と相談されてみるといいかもしれませんね、薬剤など低刺激のものにしてくれたりするかもしれません(*^^*)
ヘッドスパ気持ちいいし、リラックスにもなるし良いですよ!(^^)- 3月28日

kurimon
ベッドスパやったこもあります!気持ちいいです!!でもそのときだけのリラックス的な要素がおおきいです。オイルなどを使ってマッサージしてくれます。私も出産したあとはしばらく頭皮トラブルありますが、1人目のときは時間が解決してくれました。それまで低刺激のシャンプーで、お湯の温度はぬるま湯(38度くらい)で、等に気をつけてました。あと洗いすぎも良くないとか、いろいろ言われていますよね^^;
髪が長かったら短く切ってみたり!産後2年くらいで元に戻りはじめました!本当に調子が整ったのは3年後くらいだったような…。
-
ゆうかちゃゆ
やっぱりリラックス目的、その場限りって感じなんですね…
産後そんなに時間かかるんですか⁉︎
出産って怖い\(°°\”)
急にリンゴ食べたら口真っ赤になって呼吸しずらくなったり、子供出来てから急にアレルギー体質になっちゃったんですよね(ノω・`。)- 3月26日

kurimon
ちなみに500ミリリットルで、1500円くらいのシャンプーがいいです。安いとそれなりです。
-
ゆうかちゃゆ
今は美容院で勧めてもらった高いシャンプー使ってます(ノω・`。)
最近浮気しましたが…笑
結局また高いシャンプーです(´・ω・`;)- 3月26日

まゆぴさん
わたしは、妊娠前にしかしたことないですが、髪にあったオイル?使ってくれましたよ!
今妊娠7ヶ月ですが、初期からホルモンの関係か、フケとか痒みやばかったです(;_;)
でも、中期にエッセンシャルからメリットに変えてからはだいぶ改善されました!!
妊娠すると体質も変わるみたいなので、その影響かもしれないです(´・ω・`)
-
ゆうかちゃゆ
今美容院で勧めてもらったシャンプー使ってて、何年もそのシャンプーを使ってるんですが、いくらそのシャンプーが良くても体質変わって合わなくなったのかもですね…
美容院で他のシャンプー買ってみようかな…(´・ω・`;)- 3月26日

退会ユーザー
頭皮の痒みやフケの原因にも
様々な原因があります。
乾燥によるもの。
油分が多いため。
毛穴に汚れが溜ってる。
生活習慣も頭皮に影響します。
シャンプーも変えすぎるのは
あまりオススメできませんが、
合わないものを使うと
痒みやフケが生じる場合もあります。
ヘッドスパも美容室にもよるかもですが
悩みや頭皮状況により
選べますし内容も違います!
なので、1度美容室に行って
相談するのも構いません^^
これも美容室によりますが、
頭皮カメラのある美容室なら
より細かく頭皮診断ができます!
また、ヘッドスパにしろ、
病院に行くにしろ、
1度で改善は難しいので
何度か通うことがオススメです^^*
ヘッドスパはリーズナブルなものから
少し高めのものもあるので、
それもふまえてヘッドスパメニューの
豊富な美容室を選ぶのも一つかと。
参考までに…^^*
-
ゆうかちゃゆ
そうですよね…1度での改善は何に関しても難しいものですよね˚▱˚
やっぱりヘッドスパの種類が多いサロンはそれなりのサロンなんですかね(´・ω・`;)- 3月26日

まぁ0817
遅れたコメントすみません!!
わたしも中学、高校のころフケで悩んでました!制服に白いのがつくのがほんと嫌で制服着たくないとも思いました!
わたしが以前通っていた美容室の皮膚にも詳しい方に教えてもらいました!
ジャンプーをする前のお湯だけのすすぎをしっかり時間をかけて、ジャンプーしたら、またすすぎもしっかりします!
この時絶対爪を立てないように!
リンスやトリートメントは毛先からつけてあと手に残ったので頭皮から優しくつけることです!すすぎはリンスやトリートメントの場合しっかりしすぎると乾燥の原因でフケに繋がるので程良い程度で。
それから髪の毛は生乾きにするのではなく頭皮にはドライヤーが直接当たらないようにしっかり乾かします!
あと、お部屋の乾燥や暖房に当たりすぎてもフケの原因になるそうです。
わたしはこれでフケを克服できましたよ!もしでしたら個人差はあるかもですが、やってみる価値はあります!
是非やってみてください♡
-
ゆうかちゃゆ
今まで結構爪立ててガシガシ洗ってました˚▱˚笑
洗い方から変えてみます!- 3月26日

イオリ
私の住んでるところにはヘッドスパの専門店があります。1度妹と行きました。妊娠していない時だったのですが、私も頭皮のにおいが気になっていきました(^_^)においが改善したかどうかよくわかりませんが、頭皮のマッサージをするので、気持ちよくて寝てしまいましたよ(о´∀`о)スッキリします。妹はその後もまた行ったみたいです。
今は美容室に行くと必ずトリートメントとヘッドスパしてもらってるんですが、『Aujua(オージュア)』をご存知ですか?私はこれの取扱いの美容室でこれのヘッドスパをしてます。気持ちいいですよ~(*´ω`*)シャンプーもAujuaですが、種類がたくさんあって、お悩み別になってますので、ご存知でなければネットで検索してみてください(*´ω`*)サロン専売品ですが、購入して家でも使ってます。
-
ゆうかちゃゆ
オージュア…聞いたことないです(´・ω・`;)
ぐぐってみます!- 3月26日

やぁぁぁぁ
旦那さんが同じ悩みで皮膚科に行きました。シャンプーに混ぜて使うお薬と、痒くなったら直接頭皮に塗るお薬もらって、すぐよくなりましたよ!
出産後とか、ホルモンとかが原因ならなら同じではないかもしれませんが、皮膚科が一番早く解決できると思います(^^)
よくなるといいですね!
-
ゆうかちゃゆ
病院には当分行けない事情があり、GW合間の平日にやっと行けるかも!ってくらいなんで、それまで頭皮環境が悪化しない為にヘッドスパかな?という感じで…
- 3月26日

rye
頭皮の毛穴に汚れが詰まってたり、荒れてるとフケが出たり匂いが出たりします。
頭髪専用のクレンジングジェルなどがあります。そちらを週2で頭皮をマッサージした後に洗髪するのをオススメします。
ヘッドスパもスッキリして気持ち良いのですが頭皮などの改善させないかと思います。また、妊娠中だと長時間仰向けだとキツいと思います。
早急にと思うのであれば洗髪する30分前にメイク落としのクレンジングオイルを頭皮につけてマッサージした後に洗髪するといいですよ。
産後などで抜け毛なども防げます。
匂いがすると言うのはホルモンのバランスが崩れてるのもあり、男性の頭髪の匂いする人もいるのでそう言う時は男性のシャンプーなどを試してみるのもありですよ。
アートネィチャーやアデランスなどのウィッグメーカーやツィーギーって言うヘアサロンからも出てます。ネットなどでもあるかと思うので探されてみて下さい。
-
ゆうかちゃゆ
メイク落としのグレンジングオイルでも大丈夫なんですね\(°°\”)!
詳しくありがとうございます╰(*´︶`*)╯- 3月27日
-
rye
ウィッグメーカーに派遣で行ってた時にその様にアドバイスしてました。勉強会でもそうでした。
- 3月27日

退会ユーザー
うちの旦那フケに悩んでて、色んな高いの使って試してましたが治らず、わたしがH&Sのフケかゆみ用のシャンプートリートメント試しに買ってきたら二、三日で出なくなりましたよ。
それ以来、それしか買わなくなりました(笑)

ちょんへい
わたしは最近親友ちゃんとヘッドスパ巡りするのがブームです!ヘッドスパはお店によりますがそんな高額ではないですよ〜💓毛穴の掃除や頭皮のマッサージするとさっぱりして毛穴に詰まったシャンプーのカスや汚れをとってくれるので、おすすめです🎶

龍妃
私もずっと同じような悩みがありましたが、ノンシリコンシャンプーとコンディショナーに変えてから良くなりましたよ。以前、行きつけの美容室で頭皮クリーニングをやってもらいましたが、終わってお店を出たとき、風風吹いてその風が頭皮に通っただけでチリチリとした痛みが走り、暫くはブラッシングもままならないほど痛かった経験があります。シャンプーするときにシャワーを当ててまずはシャンプー無しで頭皮をほぐすような感じで1〜2分しっかりと頭皮を温めてからシャンプーを付けて指の腹で頭皮をマッサージする様に洗い、洗った時間の倍の時間シャンプーをしっかり流し、コンディショナーはノンシリコンなら頭皮に着いても大丈夫なのでやはりマッサージする様に伸ばし、ヌルッとする感覚が薄れる位まで洗い流して、そのあとはしっかり乾かしてみて下さい。

退会ユーザー
妊娠中にヘッドスパ断られませんか?
私は気持ちいいので気にせず行ってましたが、子宮収縮させるツボもあるとかで数件断られました(>_<)
もちろんやってくれるところもありますが。
産後白髪が劇的に増え、まだ30代になったばかりですが白髪染めしています。。。
頭皮のトラブル嫌ですよね~。
産後落ち着くといいのですが…

はな
頭皮の匂い•乾燥(痒み)対策で言えば、忘れがちですが、シャンプーをよくよく泡立てることだと思います。私は洗顔の泡立てネットを使用しています。
泡立てた泡を頭皮に付けるか、そのまま液体を頭皮に付けるかでだいぶ仕上がりが異なります。どんなに洗い流しても薬剤が頭皮に残りトラブルの原因になります。たくさんシャンプーを試されて改善されないのでしたら、洗い方を見直してみるのも1つかと思います。
また、コンディショナーやトリートメントは頭皮には絶対に付かないようにお手入れしてください。
手軽な毛穴汚れ対策は、メイク落としのクレンジングオイルを洗髪前に頭皮に使用することです。頭皮の状態によりますが。
これから紫外線も気になる季節ですし、トラブル悪化しませんよう、皮膚科で診ていただいた方がよろしいと思います。
改善される方法見つかるといいですね(^-^)
-
はな
追記です。洗髪される際、指の腹で頭皮を優しく洗ってくださいね。爪を立てているというコメントを読みましたので・・・かなり頭皮は傷ついてます。
- 3月27日

やっちゃん31
フケじゃなくて、頭皮湿疹じゃないですか?
一度皮膚科で診てもらうといいですよー!
わたし、高校生の頃も本当にひどくて、セーラー服の襟に白いのが落ちるのがいやでした(´;ω;`)
薬塗ると落ち着きましたよ!

のあーる
頭皮湿疹ですかね?
時間があるなら皮膚科に行ってみるといいですよ。
あとは薬局に売ってるメディクイックHなどの薬用の頭皮湿疹用シャンプーとかで直ぐ治ったりする場合があるみたいです。
ヘッドスパ、頭のコリがとれてすっきりします(*^_^*)
気持ちいいです。
早くよくなるといいですね♪

まや(●´ω`●)
私美容師です。
どんだけいいものをしても
自分の地肌に合わないと
逆効果です。
試しに市販のhs使ってみてください
一か月くらいで効果でますよ

かおkao
ヘッドスパ、年に2回くらい自分のご褒美にします!
その美容室の腕にもよりますが、高いところはやっぱりいいですよ!
私は髪の痛みとか毛穴の汚れ、臭いが気になり行ってます♪
ゆうかちゃゆ
私もです!抜け毛も凄いです!
いつも行ってる美容院でも恥ずかしくて言えず…(´・ω・`;)
ヘッドスパやってもらうなら、別の美容院行こうか迷ってるくらいです(ノω・`。)
ホルモンバランス…!色んな事起こしてくれますね˚▱˚
私酷くなってってる気がして、もうほんと嫌になります(´・ω・`;)
イオニート?という、美容院で売ってるめっちゃ高いやつですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
500ml入りで、黄色っぽいボトルの…(´・ω・`;)
あこ⍤⃝
全く一緒ですね(´·_·`)
私は酷すぎて美容院にも行く気になれず春になってしまって、、
いつ治まるんですかねぇ😭
でも、ゆうかちゃゆさんは治ったとしてもまた次すぐなりますよね💦
ホルモンバランス困ったものですね😨
そうなんですか🤔!!
私が調べたやつは、オイル系はダメで、ノンシリコンの肌に優しいシャンプーって書いてありました。
洗いすぎるのもよくないらしく、1日1回で充分らしいです。
よくなってほしいですね😭💦
ゆうかちゃゆ
美容院行くにも、子供がいるとなかなか行きにくいですしね(ノω・`。)
産後の一時的なものなら、早く治って欲しいです…
旦那にも相談できず、友達にも相談できず…
子供がいるから、と美容院には行かず、自己解決しようとしてましたが、最近娘がしょっちゅう私の髪を引っ張るようになり、
フケが!においが!汚いから触っちゃダメ〜!と思い、やっと行く決心が出来たところです(´・ω・`;)
あこ⍤⃝
そうなんですよね(´·_·`)
個人差はあると思いますが、一年前後と書いてありました。
早くよくなってほしいです😭
どんどんハゲて、地肌が目立つ上にフケが、、なんて最悪ですよね😱
私は母に相談したら、病院にいけば塗り薬貰えるんじゃない?と言われましたが、まだ行く決心がついてないところです😭💦
ゆうかちゃゆ
一年!!!
あと5ヶ月も残ってる(ノω・`。)
5ヶ月後に丁度2人目が生まる時期…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
ほんとそれです、もうそうなっちゃうと、最悪どころじゃないです(´・ω・`;)
近くの皮膚科が、総合病院にしかなくて…
土日しか子供を預けて出かけられないので、病院行くにも一苦労で˚▱˚
美容院だったら土日行けるから気軽っちゃ気軽なんですが、悩みの内容が内容なんで女捨てるつもりで腹くくってます(´・ω・`)
大げさかもですが、それくらいの悩みだったので(ノω・`。)
あこ⍤⃝
無限ループですね😨🌀
出産の代償は大きいですね、、
そうなんですか😱💦
私も近くに皮膚科なくて、、子供いるとなかなか病院も美容院も行く時間なくて大変ですよね。。
抜け毛はまだよくても、フケは言いづらい、、というか行きづらいですよね😓
ほんと、それくらいの悩みです😭!!