
蔵本ウイメンズクリニックのART説明会後、問診は受付順ですか?情報を教えてください。
最近、福岡の蔵本ウイメンズクリニックのART説明会を受けた方がいらっしゃれば教えてください😊
説明会の後に問診を受ける場合は、説明会の受付順ですか?
- cannyᰔᩚ
コメント

ニコちゃん
私は紹介で蔵本に行ったので説明は受けて無いですが、今通っています❣️
こちらで蔵本の質問も何度かしましたが、あまり通われてる方がいらっしゃらないのでお返事があまり無かったのでなんか嬉しくてコメしました❣️
全然答えになってなくてすいません💦
cannyᰔᩚ
いえいえ、通われてる方からのコメント大変嬉しいです❤ありがとうございます😊
私も蔵本に転院を考えていて、明日説明会を受けてきます!情報知りたくてココで何回か質問したんですが、私も全然回答が得られずでした😭
蔵本に通われてどれくらいですか?
ニコちゃん
そーなんですね!
私は一昨年に卵管が両方潰れていて、紹介されて通院を始めました。
先生方もとても良い方々で私はラッキーな事に9月に通い始めてその年の12月に妊娠判定を受けて卒院し、息子を出産しました✨
今回は前回の治療でした凍結胚を移植するのに再診で通い始めました。
上手く行けば9月に移植予定です❣️
cannyᰔᩚ
そうだったんですか✨
息子さんを授かられたのも蔵本なんですね☺️それは心強いです!!
私は昨年通っていた病院で、採卵すらキャンセルになる状態が続き、転院をしました。転院先では今から採卵周期に入るところなのですが、設備が少し欠けていることが分かり、蔵本なら整っているようだったので、良ければ再度転院をしたいなと思っています😄
ニコちゃん
私は通っていた病院の先生に自分が診た患者で蔵本を紹介してみんな100%妊娠したよ!と言われて、費用などを考えると近所にあった病院も候補でしたが蔵本にしました。
先生方も処置室の方もとても良い方々で不安な事や質問はしっかりと受け答えして頂きました。
患者様の人数も多いので中には、機械的に答えられたと思われる方もいらっしゃると思いますが私は良くも悪くも検索魔にならず純粋に疑問に思った事だけを質問して、それ以外は深く考えずリラックスして下さいねと言われて本当にそのようにしたら一回目の移植で息子を授かりました。
先生は毎回変わりますが当たり外れは無く皆様すごい良い先生です。
ただ、受付の太ってるおばさんがめっちゃやな感じです。
結構本気にやな感じです。
でも、治療を前に印象を悪くするのは良い案では無いと思い我慢してますが、私は年齢的にも金銭的にも今回がラストと思ってるので退院の時にあの太ったおばさんには一言言ってやりたいと思ってます。
これから希望を持って来院される患者様の為にもあの方は態度を改めるか、お辞めになるのが良いと真剣に思ってます。
すごーく長くなってすいません💦
良い結果になるといいですね❣️
病院は合う合わないは個人差がありますので絶対とは言えませんが、設備は整っていますし技術においては信頼して良いと思いますよ❣️
cannyᰔᩚ
どの病院でも態度の悪い人少しはいるものかなとは思っているのですが、そんなに悪い人がいるのですね…。
もしかしたらそのおばさん、この前電話かけた時に応対してた人かもしれません!あまり良い気がしませんでした😅
今まで雰囲気重視で病院を選んでたところがあるのですが、やはり結果が出ないと治療が長引くだけですからね✨
蔵本は自宅から少し遠いのが難点ですが、今の病院と比べてより自分に合いそうな方を選びたいと思います☺️
また宜しければ色々教えてください💕詳しくお聞きできて良かったです✨
ニコちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
お互いに授かれますように、お祈りしております✨
私でよければ、わかる範囲でお答え出来ればと思います❣️
cannyᰔᩚ
こんにちは✨説明会と問診受けてきました😄最初近くまで来たはずなのに道に迷ってしまい、なんとか辿り着きました😂
すごく詳しい説明会で、距離的な問題以外では通ってもいいなと思いました☺️
おばさんからの説明もありました!
診察の待ち時間は平日だと2.3時間ってところですか?
初診の予約までしましたが、もっと早い時間の方が少し待たずに済むのかなと思っています😅
今、IVF詠田クリニックに検査だけ通ったところですが、どっちにするか悩むところです😔✨
ニコちゃん
こんにちは❣️
説明会お疲れ様でした✨
待ち時間は平日でも月曜日や休み明けはめっちゃ待ちました。
私は午前中診察が多かったですが、連休明けはウンザリしました。。。
私も自宅から病院まで車で2時間半、新幹線で1時間かかりとても通うのは大変でした。
だから、あれ?って思った事は全部きちんと聞きました!
知らなかった事で先生から説明受けたら、その場で聞いてネット検索はしないと決めました。
詠田クリニックも私も候補の一つでした!
もう自分の直感を信じるのが良いと思いますよ❣️
cannyᰔᩚ
お返事ありがとうございます😊
そうですよねー。私、ネット検索しちゃう癖あります😂
疑問に思うことはその場で聞かなきゃですよね✨
設備の点以外では、詠田CLも信頼できると思っています😄でも、もともと蔵本CLは最後の砦と考えていて、もう遠回りしたくないって気持ちもあります😣
最終的には初診を受けたうえで決めようと思います❣️少し空くので待ち遠しいです。