![ほとまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cori.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cori.
はじめまして☆生後1ヶ月、男の子の新米ママです!
私も退院後一週頃に家事で動きすぎた日から同じ様な違和感を覚え、日に日に入り口付近で何かが指に触れてしまい……このまま子宮脱になるんじゃないかと不安で不安で眠れなかったです(;´Д`A
しかし、助産師さんに助言を受け、私も産褥ベルトやガードル装着、骨盤引き締め運動を行ったところ、気付けば違和感は消えていました!
無理のない程度に、産褥体操と骨盤矯正を続けてみてください⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾きっと効果が出てくると思いますよ♡
ほとまま
アドバイスありがとうございます‼
産褥体操が足りないのですかね?ガードルタイプの装着の方が効くんですかね?
指に触れてしまっても元に戻るんですね‼
どんどん悪くなっていくようでもうどうすればいいんだろう。と思っていました。
もうしばらく続けてみます。
cori.
私は悪露が落ち着いた頃からガードルと骨盤ニッパーをセットで使ってます(ヽ´ω`)個人的にベルトだけだと効果少ない気がするので💧ちなみに産褥体操は、肛門を引き締めるようにして10秒キープ×5回=1セット、これを1日3セット以上やると十分なのですが、私は面倒くさがりなので、1日1〜2セットが限度でした😵💦
主に歯磨きやドライヤー、料理中にお尻をキュッと締めることを意識してやっていましたよ!
ストレスになるといけないので、こまめにお尻を引き締めるように意識してみてはどうでしょうか?♡
ほとまま
ありがとうございます‼
ガードルのセットで使うんですね‼
産褥体操もやってみます❗
やってみます‼
ちなみに、参考にガードル着けてからどのくらいで治りましたか?
cori.
個人差はありますが、私の場合は1週間程度で気にならなくなりましたよ(^ν^)!
一緒に子育て頑張りましょうね♪
ほとまま
ありがとうございます✨
希望が見えてきました‼私が想像していたよりもすごく早くて安心しました🍀
ありがとうございます。
子育て、まだまだいろいろとありそうですが一緒に頑張りましょう🐤