※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で魚が飲み込めない。どう与えてる?まだみじん切りも飲み込めない。

離乳食を三回食にしたばかりです!
元々魚がうまく飲み込めないみたいで、細かくほぐして片栗でトロトロにしてもオエっとなります😭
みなさん魚はどのように与えてますか?
基本的にまだまだみじん切りもうまく飲み込めないです💦💦

コメント

sora

最初の頃は細かくして白米に混ぜてあげてました!

  • ママリ

    ママリ


    白米に混ぜても魚だけ飲み込まずに口から出しちゃうんです💦
    もっと細かくした方がいいのかもしれないですね🙀

    • 7月11日
あなご

娘は、味も食感も嫌みたいなので、ベビーフードに混ぜてあげてます!

  • ママリ

    ママリ


    味が嫌な場合もありえますね😖
    味変しながらあげてみます🥺

    • 7月11日
べき

単体であげるととろみついてても味が好きじゃないのか微妙な顔するので、おかゆに混ぜてあげてます☺️
あとはみじん切りのマカロニにトマトのストックと一緒にまぜまぜしてとろみのもと足したりしてます。

  • ママリ

    ママリ


    おかゆに混ぜても魚だけ出しちゃうんです😭😭

    マカロニやってみます🥺

    • 7月11日
  • べき

    べき

    お魚だけべーするんですね!ある意味すごく器用ですよね😅
    すりつぶすくらい細かくしちゃってかぼちゃやじゃがいも等粘りのある野菜のマッシュに混ぜたら物理的に分離できなさそうですよね😂
    味がダメな場合はミルク野菜と一緒にシチュー風のとろみのあるミルク煮にするとかもできそうです☺️

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!!
    参考にします🥺💕💕
    ありがとうございます🙏🏻💦

    • 7月11日