
母乳育児でストレス。ミルクはOKだけど、母乳心配されるのがストレス。完全母乳中。
ストレスを吐き出させてください😭💦
昔の人って、
ミルクとかないから乳母がいてる時代もあったし、
母乳で育てなあかんと思ってんのかしらんけど
いちいち、お乳出てる?とかラインしてこんとってほしい。
自分の母やったらまだしも、義母がいちいち
母乳の心配してこんとってほしいと思ってる私は
どうなんでしょう、、(笑)
今のミルクは母乳に近い成分でできてるし。
乳首切れそうになってほんまに痛くて
いやになるときもあるから母乳出てる?って
心配されるのほんとストレス。
まぁ今のところ完全母乳でいけてますけど。
- ほちゃん(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ai
余計なお世話ですね!お気持ち非常に分かります!

退会ユーザー
余計なお世話です。って感じですよね😂💦
-
ほちゃん
普段はとても優しい義母なんですけどこればっかりは、、🤣
いちいちLINEしてこなくてもって感じです😣- 7月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね☺️🌟
確かにいちいちLINEで母乳の事聞かれると、そのストレスのせいで出なくなります。って思いますよね。笑- 7月11日
-
ほちゃん
普通、義娘にそんな事聞く!?って感じです🤣
しかも2回目なんです・・・
ほんとそのせいで出なくなりそうです(笑)(笑)- 7月11日
-
退会ユーザー
私はLINEつながってないからかもしれませんが、何も言われなかったです😂💦
今なんてミルクでもしっかり栄養満点ですし、そんなに母乳にこだわる必要ないですよね…笑
ストレスで出なくなるんだからやめて。って思いますよね🤣笑- 7月11日

hmama ❤︎
ほんまに嫌ですよね!そうゆうことばが1番ストレス!ほっといてくれって感じ
ほちゃん
普段はとても優しい義母なんですけど、こればっかりは
ほんと余計なお世話です🤣
気持ちわかってくださる方がいてよかったです😭💦
ai
分かりますよ!私もそういったこと言われました。男性美容師にいわれたこともあるし、親戚のおじさんに言われてめちゃくちゃ気持ち悪いです。乳事情をなぜひとに話さないといけないのか、って感じです。育児よりストレスですよね!